新型コロナウイルス

新宿歌舞伎町ホストクラブクラスター、実態がヤバすぎる!東京都の夜の街がコロナ甘く見すぎ!回し飲み、卓チュー、エレチューが横行!

投稿日:

no title

 2020年5月31日~6月6日に東京都内で確認された新型コロナウイルス感染者のうち、4割(56人/138人)が「夜の街」に関連した感染者だったことがわかりました。

 ホストクラブで感染が広がっている理由として、「シャンパンボトルの回し飲み」「マドラーの使い回し」「カラオケマイクの共同使用」「卓チュー(店内でのキス)」「エレチュー(見送るエレベーター内でのキス)」などが今なお横行していることが関係してるとみられています。

 多くの感染者を出しているホストクラブの実態、2chの反応などをまとめました。

続きを読む
  • 後悔しないためのパコパコママ3日間無料キャンペーン情報まとめ
  • このまとめの続きはコチラ!

    -新型コロナウイルス

    関連記事

    愛知密フェス「波物語」で案の定クラスター発生!新型コロナウイルスに14人感染!新規陽性者数も東京を抜かして全国最多に!

    愛知密フェス「波物語」で案の定クラスター発生!新型コロナウイルスに14人感染!新規陽性者数も東京を抜かして全国最多に!

     緊急事態宣言下で酒類を提供した野外音楽フェス「NAMIMONOGATARI2021~the next story~」で、新型コロナウイルスのクラスターが発生しました。 愛知県によると2021年9月6日午後6時時点で、このイベントに参加した14人の感染が判明し、愛知県はクラスターに認定しました…

    古市憲寿、マスコミ批判が大正論で絶賛の嵐!コロナ感染者急増でテレビの偏向報道に騙される国民に「外国に憧れるんじゃなくて、数字を見て冷静に判断していくことが大切」

    古市憲寿、マスコミ批判が大正論で絶賛の嵐!コロナ感染者急増でテレビの偏向報道に騙される国民に「外国に憧れるんじゃなくて、数字を見て冷静に判断していくことが大切」

     2021年7月15日放送のフジテレビ系「めざまし8」が、新型コロナウイルスの『東京で感染拡大“二極化する世界”』を特集。コメンテーターとして出演した社会学者の古市憲寿氏(36)が「やっぱりテレビが悪い。英・米国はワクチン進んでノーマスクで凄いとやる。でもその英・…

    【画像】故・志村けんの朝ドラ「エール」初登場シーンが泣ける NHK近江友里恵アナも「あさイチ」で涙

    【画像】故・志村けんの朝ドラ「エール」初登場シーンが泣ける NHK近江友里恵アナも「あさイチ」で涙

     NHK連続テレビ小説「エール」の第25回が2020年5月1日に放送され、3月29日に新型コロナウイルスによる肺炎で亡くなった志村けん(享年70歳)が、作曲家・小山田耕三役(モデルは山田耕筰)で初登場しました。 志村けんの追悼テロップ・初登場・近江友里恵アナ(31)の涙画…

    東京都で280人台!過去最多のコロナ感染者数!2chでGO TO再考、首都封鎖を希望する声!

    東京都で280人台!過去最多のコロナ感染者数!2chでGO TO再考、首都封鎖を希望する声!

     東京都で2020年7月16日、新型コロナウイルスの新たな感染者がが280人台となることが分かりました。1日の感染者数としては今月10日の243人を上回り、過去最多。

    ユースビオの業務内容、契約内容が判明 アベノマスク納入最後の1社を発表 不良品はなし 無名すぎてネット困惑、経緯説明求める声

    ユースビオの業務内容、契約内容が判明 アベノマスク納入最後の1社を発表 不良品はなし 無名すぎてネット困惑、経緯説明求める声

     新型コロナウイルス対策で政府が配布している布マスクに関連し、妊婦向けに配布されたマスクの製造企業4社中1社だけが公表されていなかった件で、2020年4月27日、菅義偉官房長官(71)が会見で「ユースビオ」(福島市)の名前を明かにしました。以下要点▽マスク納入会社介護…