もしも「漫画の表現に特許があったら大儲けしてそうな表現」といえば?

スポンサーリンク
1: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/09/24(月) 09:17:33.702 ID:gZv17DJgr

 49776

コマ割りとか吹き出しとかあまりにも一般的になってるのはとりあえず無しで

民明書房表現はかなり金入ってきそう



2: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/09/24(月) 09:18:42.252 ID:sso72k0a0

くぱぁ



3: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/09/24(月) 09:19:03.465 ID:X57jACh/M

「し~ん」



12: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/09/24(月) 09:20:56.026 ID:gZv17DJgr

>>3
67575
 
これ手塚治虫だっけ?



4: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/09/24(月) 09:19:05.995 ID:dyve8XUM0

20110723173820

20110723173450

皆川フェイド



5: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/09/24(月) 09:19:29.792 ID:sso72k0a0

表現全体か
能力バトルかな



7: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/09/24(月) 09:20:03.580 ID:MTPSIY+W0

ガビーン+説明口調ツッコミ
はマサルさん以降急激に増えたらしいな



続きを読む
タイトルとURLをコピーしました