草タイプって何のために存在してるの?

スポンサーリンク
1: ああ言えばこう言う名無しさん 25/07/10(木) 04:20:56 ID:jNKe

ほぼほぼ水タイプの下位互換だよ」



2: ああ言えばこう言う名無しさん 25/07/10(木) 04:21:25 ID:OT8I

それを認識させてやるためにいるんやない



6: ああ言えばこう言う名無しさん 25/07/10(木) 04:22:33 ID:jNKe

>>2
なんか水タイプと同格面してるけど



3: ああ言えばこう言う名無しさん 25/07/10(木) 04:21:34 ID:1bZZ

きのこのほうし効かんぞ



7: ああ言えばこう言う名無しさん 25/07/10(木) 04:22:56 ID:jNKe

>>3
あんまり使われないよね



9: ああ言えばこう言う名無しさん 25/07/10(木) 04:23:39 ID:1bZZ

>>7
やどりぎのタネ無効やぞ



13: ああ言えばこう言う名無しさん 25/07/10(木) 04:24:30 ID:jNKe

>>9
火「火傷になりません」

こっちの方が汎用性あるよね



5: ああ言えばこう言う名無しさん 25/07/10(木) 04:22:15 ID:jNKe

草タイプ「じめん、岩の弱点をつけます」
水タイプ「じめん、岩の弱点をつけます」

これで鳥やら毒に弱点つかれまくる雑魚な模様



続きを読む
タイトルとURLをコピーしました