声優への熱狂的な人気、何故なくなってしまったのか

スポンサーリンク
1: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/06/27(月) 11:05:21.06 ID:4v9x5PnZ0

声優への熱狂的な人気、何故なくなってしまったのか

つか、2010年代には既にキャラ人気に便乗しているだけで
個人名義で売れる奴0になっていたが



3: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/06/27(月) 11:06:10.58 ID:IF/1rhlia

全盛期はいつなんや



6: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/06/27(月) 11:06:31.69 ID:4v9x5PnZ0

>>3
2005~2010年くらいやろ



8: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/06/27(月) 11:07:09.26 ID:ooyXg4Lu0

>>3
2008~2015ぐらい
男性声優は今でも普通に人気



10: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/06/27(月) 11:08:03.79 ID:4v9x5PnZ0

>>8
男声優もどんどん人気なくなっている
女向けのVチューバーが今年本格ブレイクしたから



7: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/06/27(月) 11:06:58.24 ID:4v9x5PnZ0

AKBが出て来たあたりから
声優人気は下り坂だった



13: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/06/27(月) 11:09:01.13 ID:JBoujLP20

dab9e8cc

神谷とかが人気だった時が全盛期やろ



15: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/06/27(月) 11:09:24.80 ID:KEeVjNJcp

あんま好きじゃないけど2010年代はライブ型アイドル声優時代だっただろ



続きを読む
タイトルとURLをコピーしました