北広島市出身の野田サトルさん原作のゴールデンカムイは、明治時代後期の道内が主な舞台。アシリパは主人公の元兵士とともに金塊を探す重要なキャラクターだ。選定理由について、同博物館の担当者は「物語や登場人物にインパクトがある」と話す。
(続きはソースをご覧下さい)
https://www.hokkaido-np.co.jp/article/255196
まとめネタを集めてきて紹介!
投稿日:
関連記事
【ゴールデンカムイ 5話感想】アシリパさんが初めてオソマを食べた結果wwwwww
8: 2018/05/07(月) 23:28:33.23
アシリパさんオソマデビューだったな 2: 2018/05/07(月) 23:16:44.80ヒンナヒンナ
10: 2018/05/07(月) 23:29:01.64
オソマおいしい
41: 2018/05/08(火) 00:55:39.49
いいかげん味噌は大豆で出来てるって説明しろよ杉本w
【ゴールデンカムイ アニメ17話感想】杉元の干し柿の思い出シーンがマジで泣ける!!
407: 2018/11/05(月) 23:29:17
干し柿のくだり良かったわでも尾形の撃った鹿が一頭余っちゃったな
409: 2018/11/05(月) 23:31:44
アニオリよかったよ鯉登の流れるテロップ笑ったw最後の杉元とアシリパさんはふたりきりにして絆が深まったという演出をしたと思った
40…
【朗報】アニメ「ゴールデンカムイ」第1話、思っていたより面白いwwwwww
335: 2018/04/10(火) 00:45:19.96
思ったより出来が良かった 大丈夫?原作ヤンジャンだよ?って思ってたから
340: 2018/04/10(火) 00:46:14.27
>>335 まあヤンジャンのアニメ基準ならよく出来てる方だね
7: 2018/04/09(月) 23:28:09.63
なかなかよいと思…
【ゴールデンカムイ 161話感想】尾形vsロシアスナイパー、日露戦争延長戦勃発!!!!
274: 2018/06/07(木) 00:06:11
ロシア版の白石みたいなのがでてきた雰囲気は土方だが
275: 2018/06/07(木) 00:07:02
スナイパーが白石だったな美女スナイパー登場みたいな陳腐な展開じゃなくて良かった流石はサトルだ
272: 2018/06/07(木) 00:03:38
敵のスナイパ…
【ゴールデンカムイ 167話感想】マタギの谷垣さん、有能すぎるwwwwww
467: 2018/07/26(木) 00:19:38
久々谷垣がいいマタギだったやんわりと味が記憶にある程度のカネ餅回収もいい少しホロリとしてしまった
465: 2018/07/26(木) 00:18:45
谷垣が凄い役に立ってるよ!偉い秋田のマタギは流石寒冷地のことには詳しいんだな月島も良く働くし…