リスクを背負った覚醒の後に再起不能に近い状態に陥って
るのが覚醒した時の強さを際立たせてると思うわ

まとめネタを集めてきて紹介!
投稿日:
関連記事
バトル漫画の「女キャラは女キャラとしか戦っちゃいけない」という風潮・・・
1: 2022/01/11(火) 19:52:38.30
あるよな
2: 2022/01/11(火) 19:53:13.03
男キャラが女キャラボコすのは禁止や
8: 2022/01/11(火) 19:54:24.77
ワンピースとかな
4: 2022/01/11(火) 19:53:55.72
塩試合になりがち
【悲報】最初から最後までずっと面白い漫画、「寄生獣」「医龍」「ピンポン」しかない・・・
1: 2022/12/08(木) 23:22:08.82
やっぱ長期連載ってクソだわ
2: 2022/12/08(木) 23:22:45.25
鋼の錬金術師
3: 2022/12/08(木) 23:22:51.69
エリア88
7: 2022/12/08(木) 23:23:59.41
>>3 これもええけど終盤皆死んで悲しい
海猿作者「主演俳優から酷い扱い受けた」 伊藤英明「海猿は一生の財産。原画も大切にしてます」
1: 2024/02/03(土) 03:16:35.01
伊藤英明 「『海猿』は僕にとって一生の財産」 原作・佐藤秀峰氏から贈られた原画「今も大切に」 https://news.yahoo.co.jp/articles/f4d61f80b147eb303913cc1e7772f58d9debceea
2: 2024/02/03(土) 03:16:56.68
これは一体… …
漫画の敵「心臓が三つくらいあるから一つ潰れても平気だぞ!」←本当に大丈夫??
1: 2020/07/21(火) 18:33:19.635
大丈夫?キツくない?
2: 2020/07/21(火) 18:33:41.192
バーン? 出典:DRAGON QUEST -ダイの大冒険- 三条陸・稲田浩司 集英社
3: 2020/07/21(火) 18:33:43.485
むっちゃキツそう
4: 2020/07/21(火) 18:33:55.19…
【謎】日本の「格闘漫画」って、何でチビの主人公ばっかなの???
1: 2023/11/29(水)
日本の格闘漫画ってチビの主人公が多いけど日本人は背が低いというコンプレックスから来てるものなんだろうか2: 2023/11/29(水)
少年漫画の場合感情移入のできる「少年」主人公で必然的に大人に囲まれた相対的に小柄って事になる3: 2023/11/29(水)
どっ…