ネタ

バトル漫画によくあるかつての強敵が仲間になって助けてくれる展開

投稿日:

1: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/12/05(木) 02:30:15.36 ID:7KWTSU9e0

好き



2: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/12/05(木) 02:30:27.21 ID:7KWTSU9e0

t

ナルトの砂の3人



3: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/12/05(木) 02:30:39.78 ID:7KWTSU9e0

イナズマイレブンのアフロディ



4: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/12/05(木) 02:31:16.25 ID:7KWTSU9e0

ドラゴンボールのピッコロ



5: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/12/05(木) 02:31:18.21 ID:ODUpXown0

そして仲間になったあとは特に活躍もせずカマセになるまでがテンプレ



7: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/12/05(木) 02:32:03.11 ID:7KWTSU9e0

>>5
準ボスクラスに快勝して適当な理由で退場するのが落とし所



6: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/12/05(木) 02:31:27.96 ID:dEMszXMY0

ラーメン三銃士



8: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/12/05(木) 02:33:41.03 ID:56A8jG00d

赤屍



続きを読む
  • 後悔しないための天然むすめ3日間無料キャンペーン情報まとめ
  • このまとめの続きはコチラ!

    -ネタ

    関連記事

    現実、遂に『ソードアート・オンライン』に追い付いてしまう

    現実、遂に『ソードアート・オンライン』に追い付いてしまう

    1: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/10/15(日) 02:39:39.62 ID:4A2H0nV+0
    Quest3のおかげで生活が自由になった。今日は皿洗いしながらリュウジの動画見たけど、手を拭かずに操作できるのが本当にラク。 pic.twitter.com/jSzKHd5lm3— おくま (@ROYCE62294821) October 1…

    『機動戦士ガンダム00』←こいつの評価って実際どうなん?

    『機動戦士ガンダム00』←こいつの評価って実際どうなん?

    1: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/12/20(水) 13:55:14.88 ID:bT5zaOR+0
    ウイングくらい?
    2: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/12/20(水) 13:55:27.92 ID:iejOSq4J0
    佳作
    4: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/12/20(水) 13:56:04.33 ID:gqtgPO8J0
    アナザ…

    【画像】涼宮ハルヒ、美少女じゃなかったら誰も相手にしない

    【画像】涼宮ハルヒ、美少女じゃなかったら誰も相手にしない

    1: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/12/02(土) 16:45:23.41 ID:w/zIOjFQ0
    これの詳細知りたいw pic.twitter.com/dcgmFVT4HP— つくも (@Tsukumo_SOS) May 30, 2020
    2: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/12/02(土) 16:45:46.57 ID:w/zIOjFQ0
    悲しいなあ
    3: ああ…

    『DARKER THAN BLACK -黒の契約者-』がイマイチ社会現象アニメになれなかった理由

    『DARKER THAN BLACK -黒の契約者-』がイマイチ社会現象アニメになれなかった理由

    1: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/11/13(月) 00:01:46.78 ID:n6TZqPU80
    銀が可愛くなかった
    2: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/11/13(月) 00:02:04.73 ID:BFXT99Ny0
    二期のせい
    3: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/11/13(月) 00:02:54.05 ID:8RvBDGVo0…

    作品を批判されたクリエイター「じゃあお前が作ってみろ」←これ論理が破綻してね?

    作品を批判されたクリエイター「じゃあお前が作ってみろ」←これ論理が破綻してね?

    1: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/02/15(土) 12:29:24.645 ID:uu6LLM2b0
    社会は役割分担で、芸術家でもない批判者が芸術作品を作る必要はないもの 自分の仕事をすればいいし、その上で批評は自由 第一、作品批判への反論としては的外れ 「自作の問題点の話」から…