ゲームのボイスって要る?

スポンサーリンク
1: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/10/20(月) 08:57:09.76 ID:Yd31kr2S0

みんなどうなん?

せっかくやから聞こうかと思っても
ペース悪くてスキップしたり
思ってたんと違う印象与えられたりして困る

個人的には最小限にしてほしい
開発費も嵩むやろうし



2: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/10/20(月) 08:59:20.67 ID:Va1a1fGU0

作品によってあった方がいいかは変わってくるから
一概に語れるものではない



8: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/10/20(月) 09:01:38.47 ID:Yd31kr2S0

>>2
その通りやねんけど

全部通して聞いた作品とか極わずかやわ
オクトパストラベラー1,2くらいかなぁ

ゲームのボイスって要る?



97: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/10/20(月) 10:16:25.31 ID:xOUTBJx60

>>8
オクトラ1と2は自分も珍しく飛ばさず聞いてたな
声優さん達良い芝居してたよなぁ



30: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/10/20(月) 09:21:41.63 ID:8FAqN12n0

>>2で終わってた
全編ボイスの無い龍が如くとか寂しすぎる



3: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/10/20(月) 08:59:24.58 ID:R0P4MzB30

正直ポケモンZAはあった方が良かったと思う
キャラゲーとして面白いし



4: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/10/20(月) 09:01:00.53 ID:D37Tos6Z0

ドラクエはポポポでも売り上げには影響ない
声優に払う費用以上の利益は得られるから付けた方がマシという程度

アクションがあるゲームは掛け声だけでも十分だけど、
イベント重視だとそちらでスカスカ感が酷くなるからフルボイス必須



7: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/10/20(月) 09:01:36.23 ID:j2+Ozoex0

戦闘シーンだけで良い
長い文章だと読むスピードとのズレがあって邪魔
任天堂ソフトってある意味理想的



続きを読む
タイトルとURLをコピーしました