
出典:NARUTO 岸本斉史 集英社
までがセット
まとめネタを集めてきて紹介!
投稿日:
関連記事
漫画・アニメの「未来視キャラ」、大概扱いが難しいキャラになってしまう・・・
1: 2024/10/17(木)
大概扱いが難しいキャラになる気がする2: 2024/10/17(木)
右下はスペックが高過ぎるので未来視はおまけみたいなもん3: 2024/10/17(木)
データ分析キャラの亜種4: 2024/10/17(木)
ツェリは絶対死ぬ未来を見る
1: 2020/06/03(水) 16:18:41.22 ID:S35LzJ7O0
大抵このどれかやと思う
2: 2020/06/03(水) 16:18:56.90
せやな
5: 2020/06/03(水) 16:19:20.76
シャアはカリスマと気の毒の両方やな
189: 2020/06/03(水) 16:37:29.90
自らを悪だと思ってない邪…
1: 2019/05/26(日) 09:58:52.34
いかんのか?
2: 2019/05/26(日) 09:59:18.98
ええんやで
3: 2019/05/26(日) 09:59:29.82
月刊チャンピオン買ってそう
7: 2019/05/26(日) 10:00:03.40
むしろ若い奴はヤンキー漫画読まんやろ
漫画・アニメの「最強キャラ」で最後まで面目保った奴って今までいたか??
1: 2023/09/26(火) 18:09:17.72
いなくね
2: 2023/09/26(火) 18:09:38.48
リヴァイ
5: 2023/09/26(火) 18:10:29.44
比古清十郎のみ
91: 2023/09/26(火) 18:37:02.72
>>5 コイツやなあ
現実で考えたらチート能力だけど、漫画だと何故か扱いが悪い能力といえば・・・
1: 22/03/21 20:04:59
これはコピー能力
2: 22/03/21 20:05:27
大抵制約があるからな
3: 22/03/21 20:05:44
>>2時止めとかもやな
7: 22/03/21 20:06:31
コピーめっちゃ扱い良くないか?一時期主人公コピー能力物ばっかやったような
2025/04/04
昔のポケモンって2匹ぐらいに絞らないとレベル差でぐちゃぐちゃにされないか?
2025/04/04
「AKIRA」作者・大友克洋という、世界中の漫画に革命をもたらしたレジェンド漫画家!!!