「 人気マンガ 」 一覧

「嘘喰い」「ハイパーインフレーション」レベルの頭脳戦の漫画ってある???

「嘘喰い」「ハイパーインフレーション」レベルの頭脳戦の漫画ってある???

2024/09/17   -人気マンガ

1: 2024/09/16(月) 17:23:57.63 ID:1V5p805x0
「今際の国のアリス」は良かったけど物足りん
2: 2024/09/16(月) 17:24:26.61 ID:QgvUzpnU0
論理少女
3: 2024/09/16(月) 17:25:57.40 ID:rnx+Lnhz0
ONE OUTS 個人的にはLIAR GAMEよりこっちのがおもろいと思う
9…

漫画とかでボスキャラが「部下を粛清」する展開wwww

漫画とかでボスキャラが「部下を粛清」する展開wwww

2024/09/15   -人気マンガ

1: 2024/09/12(木) 08:33:57.98
裏切ったような奴ならそら粛清不可避やろけど 基本的にはチャンスくれてやった方がいい働きするような気がする
2: 2024/09/12(木) 08:34:58.95
単純に戦力を削るがもったいなくない?
5: 2024/09/12(木) 08:38:55.17
>>2 …

「Lが死ぬまでのデスノート」「エレンが巨人化するまでの進撃の巨人」←こういうの!!

「Lが死ぬまでのデスノート」「エレンが巨人化するまでの進撃の巨人」←こういうの!!

2024/09/13   -人気マンガ

1: 24/09/12(木) 15:23:19
こういう全員共通認識で神回だったよなっていう漫画の一部分を挙げてけ
2: 24/09/12(木) 15:23:37
ワンピの空島まで、とかな
4: 24/09/12(木) 15:23:48
大阪編までのガンツ
24: 24/09/12(木) 15:26:26
ビルスが来る前のドラ…

漫画家「ヒットしたから好きな漫画描いていい?」編集者「いいぞ、好きなだけ描け」←これで成功した作品www

漫画家「ヒットしたから好きな漫画描いていい?」編集者「いいぞ、好きなだけ描け」←これで成功した作品www

2024/09/11   -人気マンガ

1: 2024/09/08(日) 16:31:57.19
ある?
3: 2024/09/08(日) 16:32:45.84
ハガレンの作者は?
4: 2024/09/08(日) 16:33:15.78
銀の匙とかわりとそのクチでは
47: 2024/09/08(日) 17:14:27.36
銀の匙なんてド新人があんなの持ってきたら門前払いでしょ

漫画家「1000万部売るだけで印税4億+原稿料。こんなに美味しい商売はないっすよ!」

漫画家「1000万部売るだけで印税4億+原稿料。こんなに美味しい商売はないっすよ!」

2024/09/08   -人気マンガ

1: 2024/09/08(日) 14:14:27.06
羨ましい
2: 2024/09/08(日) 14:14:42.34
そりゃみんな漫画家になるよな
8: 2024/09/08(日) 14:20:08.33
狭き門やからな
18: 2024/09/08(日) 14:23:57.78
はだしのゲンがちょうど1000万部らしい

大体の作品がラスボスより「中ボス」の方が印象に残ってる現象wwww

大体の作品がラスボスより「中ボス」の方が印象に残ってる現象wwww

2024/09/08   -人気マンガ

1: 24/09/06(金) 23:28:51
大体の作品が代表的な悪役って中ボスキャラやわ
4: 24/09/06(金) 23:30:18
BLEACHの藍染みたいなやつか?
5: 24/09/06(金) 23:30:23
>>4そう
68: 24/09/06(金) 23:45:33
ユーハバッハと藍染どこで差がついたのか

漫画とかで「現実より有能」に描かれがちモノといえばやっぱり…!!

漫画とかで「現実より有能」に描かれがちモノといえばやっぱり…!!

2024/09/07   -人気マンガ

1: 2024/09/07(土) 12:39:59.81
整形手術は万能変身マシーンみたいに扱われてる気がする
2: 2024/09/07(土) 12:40:26.17
生徒会
7: 2024/09/07(土) 12:41:22.32
>>2 教師より上なことも珍しくない
16: 2024/09/07(土) 12:44:09.93
生徒会は分かる …

三大全巻持ってても1巻は読み返すことがない漫画「ドラゴンボール」「スラムダンク」、あと一つは???

三大全巻持ってても1巻は読み返すことがない漫画「ドラゴンボール」「スラムダンク」、あと一つは???

2024/09/06   -人気マンガ

1: 2024/09/05(木) 21:10:18.37
あとひとつは?
3: 2024/09/05(木) 21:11:25.09
リボーン
5: 2024/09/05(木) 21:12:51.42
キン肉マン
6: 2024/09/05(木) 21:12:54.74
ジャンプ系は全部そうやろて

漫画で後から「あいつ実はめちゃくちゃ強かったんじゃね?」ってなるキャラ良いよねwwww

漫画で後から「あいつ実はめちゃくちゃ強かったんじゃね?」ってなるキャラ良いよねwwww

2024/09/06   -人気マンガ

1: 2024/09/02(月)
後からあいつ実はめちゃくちゃ強かったんじゃね?ってなるキャラ良いよね2: 2024/09/02(月)
強いけどクラピカにボコられるレベルだからめっちゃ強いかといわれると…4: 2024/09/02(月)>>2完全に実力出せなかったからなぁ 団長だってアウトだし3: 2024…

【朗報】「月刊コロコロコミック」、週刊少年マガジンより発行部数を上回るwwww

【朗報】「月刊コロコロコミック」、週刊少年マガジンより発行部数を上回るwwww

2024/09/04   -人気マンガ

1: 2024/09/04(水) 15:49:40.00
ライバルはもう少年ジャンプやな
180: 2024/09/04(水) 17:55:26.04
月刊誌やろこいつ マガジン何やってんねん
195: 2024/09/04(水) 18:11:17.01
>>180 確かに かつて栄華を誇った週刊誌が月刊誌(しかもガキ向け)に並…

五条悟やカカシとかの「主人公の先生」キャラwwww

五条悟やカカシとかの「主人公の先生」キャラwwww

2024/08/29   -人気マンガ

1: 2024/08/28(水)
先生キャラ2: 2024/08/28(水)
五条は先生らしさ0だった9: 2024/08/28(水)>>2東堂の方が先生してるって言われてたな4: 2024/08/28(水)昔は強いカカシとか頼りになるカカシって言われてたのに

【朗報】次にくるマンガ大賞2024、「カグラバチ」がコミックス部門1位に選ばれる!!!

【朗報】次にくるマンガ大賞2024、「カグラバチ」がコミックス部門1位に選ばれる!!!

2024/08/29   -人気マンガ

1: 2024/08/28(水)
次にくるマンガ大賞2024
2: 2024/08/28(水)
カグラおめでとう!ジャンプ勢強し!4: 2024/08/28(水)今年はカグラ以外ありえないよなって年だったので妥当な結果不作の年はわけわからん漫画引っ張ってくるからな3: 2024/08/28(水)
片田舎はいってねーん…

【悲報】日本の漫画界、「パワータイプの眼鏡キャラ」が存在しない・・・

【悲報】日本の漫画界、「パワータイプの眼鏡キャラ」が存在しない・・・

2024/08/24   -人気マンガ

1: 2024/08/24(土) 03:50:23.53
なんでや…
2: 2024/08/24(土) 03:51:40.24
弱い(確信
3: 2024/08/24(土) 03:52:22.99
なんかおるやろ なんかおったきがするで
4: 2024/08/24(土) 03:53:32.38
おとん

【画像】漫画読んでて「こいつ設定と描写が噛み合ってないな」って思ったキャラwwww

【画像】漫画読んでて「こいつ設定と描写が噛み合ってないな」って思ったキャラwwww

2024/08/22   -人気マンガ

1: 2024/08/21(水)
設定と描写が噛み合ってないキャラ設定ほど強く見えなかったり賢く見えなかったり2: 2024/08/21(水)
海のリハク以外に居るのか?出典:北斗の拳 武論尊・原哲夫 集英社3: 2024/08/21(水)
>>2ケンシロウが無想転生を覚えていてラオウに勝てるとは思わ…

「名作」だと聞くけど 古すぎたり巻数が多すぎたりで未だに読むことを躊躇している作品wwww

「名作」だと聞くけど 古すぎたり巻数が多すぎたりで未だに読むことを躊躇している作品wwww

2024/08/18   -人気マンガ

1: 2024/08/17(土)
名作と聞くけど古すぎたり巻数が多すぎたりと何かしら理由があって未だに読むことをためらっている作品って何かある?2: 2024/08/17(土)
司馬遼太郎の作品3: 2024/08/17(土)
>>2一話完結型も多いし試しに読んでみても面白いぜ4: 2024/08/17(土)
三国志…

漫画とかで「え、敵の思想の方が正しくね…?」ってガチで思った作品wwww

漫画とかで「え、敵の思想の方が正しくね…?」ってガチで思った作品wwww

2024/08/17   -人気マンガ

1: 2024/08/16(金) 12:54:53.01
なんかある
15: 2024/08/16(金) 12:58:26.52
ワンピース
97: 2024/08/16(金) 13:38:55.32
>>15 海軍はともかく世界政府と天竜人はウンコばっかやろ
134: 2024/08/16(金) 14:00:05.84
これは寄生獣

「バトル漫画は敵が圧倒的に強い方が面白い!」←これwww

「バトル漫画は敵が圧倒的に強い方が面白い!」←これwww

2024/08/17   -人気マンガ

1: 24/08/14(水) 14:36:38 ID:xMzf
周囲に賛同者がおらん絶望感あるほうがワクワクせんか?ワイの周りには味方がクソ強い方が面白いってほうが圧倒的に多数そんなん勝つの分かっててつまらんやん
2: 24/08/14(水) 14:37:08 ID:9TTA
ワイも敵が強くて死闘ある方がえ…

「少年漫画」でキャラ人気投票1位を取れない不人気主人公wwww

「少年漫画」でキャラ人気投票1位を取れない不人気主人公wwww

2024/08/16   -人気マンガ

1: 2024/08/16(金)
キン肉マンは一度も一位になったことがない2: 2024/08/16(金)
マスク取ってればな3: 2024/08/16(金)
スグルは人気だろ他がそれ以上に人気なだけで4: 2024/08/16(金)
たぶん2番目か3番目くらいにみんな好きなんだと思うでも投票数が一票だけだと2番目以…

漫画家って、「胸糞展開」の方が筆が乗ってる事多いよねwwww

漫画家って、「胸糞展開」の方が筆が乗ってる事多いよねwwww

2024/08/16   -人気マンガ

1: 2024/07/18(木)
たまに思うやつ回想シーンでひたすら不幸な目にあいまくるキャラとか2: 2024/07/18(木)
酷い目に遭うのが好きだからキャラにも酷い目に合わせる作者が1番怖い3: 2024/07/18(木)
富樫のことかー4: 2024/07/18(木)
>>3旅団の回想は絵も丁寧だったしノッ…

【画像】漫画・ゲーム等に登場する「全容不明」の謎の必殺技wwww

【画像】漫画・ゲーム等に登場する「全容不明」の謎の必殺技wwww

2024/08/16   -人気マンガ

1: 2024/08/13(火)
全容不明技後にゲームとかで明かされる事も出典:ドラゴンボール 鳥山明 集英社2: 2024/08/13(火)
名付けて “紋露戦苦(モンローウォーク)”!!48: 2024/08/13(火)エアブロウ56: 2024/08/13(火)ベンジャミンが戦う時に分かるんだろうがエアブロ…

漫画とかで「作者が扱いきれなくなった」と思うキャラや能力といえば???

漫画とかで「作者が扱いきれなくなった」と思うキャラや能力といえば???

2024/08/15   -人気マンガ

1: 2024/08/14(水)
作者が扱いきれなくなったと思ったキャラ設定変更したから出番がなくなったとか便利な能力持ってるのに使わなくなったとかそういうの2: 2024/08/14(水)
こういうの?けっきょく読者の妄想にすぎないけどな出典:僕のヒーローアカデミア 堀越耕平 集英…

【朗報】外人「少年漫画のメインキャラ三人組を最初に始めたのはナルト」←7万いいねwww

【朗報】外人「少年漫画のメインキャラ三人組を最初に始めたのはナルト」←7万いいねwww

2024/08/15   -人気マンガ

1: 2024/08/15(木) 01:58:44.46
これ目からウロコ落ちたわ
3: 2024/08/15(木) 02:00:03.91
西遊記
4: 2024/08/15(木) 02:00:06.61
女2男1は無いんか
71: 2024/08/15(木) 03:02:36.61
>>4 エヴァ

【画像】「漫画」って、原作者より作画担当のほうが大変過ぎるよな!!

【画像】「漫画」って、原作者より作画担当のほうが大変過ぎるよな!!

2024/08/14   -人気マンガ

1: 2024/08/14(水)
漫画って原作者より作画担当のほうが大変過ぎる出典:アオイホノオ 島本和彦 小学館2: 2024/08/14(水)人物描写は割と丁寧に描くけど戦闘描写は作画に丸投げは結構あるみたい>>1みたいに勝敗だけ書くみたいな4: 2024/08/14(水)
さすがにそんな原作今は…

「未来予知能力者」って、バトル漫画だと絶対強キャラだよねwwww

「未来予知能力者」って、バトル漫画だと絶対強キャラだよねwwww

2024/08/13   -人気マンガ

1: 2024/08/13(火)
予知能力者ってバトル漫画だと絶対強いよね出典:僕のヒーローアカデミア 堀越耕平 集英社2: 2024/08/13(火)
強いって言うか他者とは違うルールで戦っている感じ3: 2024/08/13(火)
こいつの場合は予知関係ない部分が異様に強いし予知能力がよく分から…

【悲報】「吸血鬼」とかいう、日光を浴びただけで死んでしまう悲しき生き物・・・

【悲報】「吸血鬼」とかいう、日光を浴びただけで死んでしまう悲しき生き物・・・

2024/08/13   -人気マンガ

1: 2024/08/12(月)
2: 2024/08/12(月) >>1の半分が日光克服してる3: 2024/08/12(月)
今時日光で灰になる貧弱吸血鬼なんておらんやろぉ4: 2024/08/12(月)
日光の何がダメなんやろな完全に日光ダメだと物語的に動かしづらいのか防護服だったり即死はしない苦手だけどとかな…

漫画・アニメの「戦うヒロイン」って、どの程度の強さが理想的???

漫画・アニメの「戦うヒロイン」って、どの程度の強さが理想的???

2024/08/10   -人気マンガ

1: 2024/08/10(土)
戦うヒロインの強さってどの程度が理想的2: 2024/08/10(土)
ポップとかヒュンケル並3: 2024/08/10(土)
ワンピースのナミは武器と知恵で戦うタイプでフィジカルは戦いもするヒロインとしてはかなり低い方か24: 2024/08/10(土)>>3武器だけバカ強くなって…

「敵に悲しき過去は必要ない」って意見あるけど、絶対悪ばかりじゃ面白くならないよね??

「敵に悲しき過去は必要ない」って意見あるけど、絶対悪ばかりじゃ面白くならないよね??

2024/08/10   -人気マンガ

1: 2024/08/07(水)
敵に悲しき過去は必要ないって意見あるけど悲しき過去のないただの悪いこと好きな悪役ばかりだと話が面白くならないよね3: 2024/08/07(水)>>1俺的にはどうでもいい悪役のやったことがゆるされるわけではない10: 2024/08/07(水)>>3というか悲しき過去は…

「作者の人生経験が色濃く反映された漫画」って、何がある???

「作者の人生経験が色濃く反映された漫画」って、何がある???

2024/08/10   -人気マンガ

1: 2024/08/10(土)
これの作者は女性警官として10年勤務後に漫画家になった異色の経歴(絵がうまいのは似顔絵捜査官をしていたから)2: 2024/08/10(土) >>1すごいなこんな特殊技能持ってる人を警察もよく手放したな3: 2024/08/10(土)
漫画の週刊連載を「警察官やってた頃に…

「炎使い」という、かませから強キャラまで自由に使える便利な属性wwww

「炎使い」という、かませから強キャラまで自由に使える便利な属性wwww

2024/08/10   -人気マンガ

1: 2024/08/09(金)
かませから強キャラまで自由に使える便利な属性出典:鋼の錬金術師 荒川弘 スクウェア・エニックス2: 2024/08/09(金)
大佐はライター持ち歩いてれば雨の日も活躍できるのでは3: 2024/08/09(金)
大佐は明確に炎っていうより酸素濃度を操るタイプの能力…

「欠損キャラ」って、欠損しても意に介さず戦い続けるの覚悟決まっててカッコいいよねwwww

「欠損キャラ」って、欠損しても意に介さず戦い続けるの覚悟決まっててカッコいいよねwwww

2024/08/09   -人気マンガ

1: 2024/08/08(木)
戦闘中に欠損しても特に意に介さなかったりするの覚悟キマってて好き出典:僕のヒーローアカデミア 堀越耕平 集英社3: 2024/08/08(木)>>1痛覚ないんかって言いたくなるレベル過ぎるキャラは好きだけど2: 2024/08/08(木) ミルコのねーちゃんはいい意味…

【画像】漫画・アニメでよく見る「飛ぶ斬撃」が嫌いなんだけど・・・

【画像】漫画・アニメでよく見る「飛ぶ斬撃」が嫌いなんだけど・・・

2024/08/08   -人気マンガ

1: 2024/08/06(火)
飛ぶ斬撃嫌い出典:ブラッククローバー 田畠裕基 集英社2: 2024/08/06(火)
>>1そんな事言ってたら格ゲーやれなくね?3: 2024/08/06(火)
そうかい俺は好きだぜ18: 2024/08/06(火)これとクソデカエネルギー剣と剣いっぱい出して飛ばす奴剣の必殺技とし…

オリンピック開催中だし「各スポーツ漫画の最高傑作」を決めてこうぜ!!!

オリンピック開催中だし「各スポーツ漫画の最高傑作」を決めてこうぜ!!!

2024/08/07   -人気マンガ

1: 2024/08/05(月) 11:42:13.49
サッカーはキャプテン翼か?
2: 2024/08/05(月) 11:43:31.72
リベロ武田やろ
6: 2024/08/05(月) 11:46:30.89
サッカーと野球は後回しにしないと話が進まん
181: 2024/08/05(月) 12:31:57.63
>>6 頭よさそう

【画像】漫画で「あ、作者逃げたな」と感じる展開といえばやっぱり・・・

【画像】漫画で「あ、作者逃げたな」と感じる展開といえばやっぱり・・・

2024/08/04   -人気マンガ

1: 2024/08/04(日) 09:40:37.58 ID:fyLdbsxJ0
こいつが全部悪い!って悪役を出しちゃう
246: 2024/08/04(日) 11:53:17.69 ID:Oonii7VG0
>>1 ソードマスターヤマトかな?
332: 2024/08/04(日) 12:35:12.86 ID:xmAN+jsT0
>>1 新しい血族のシックスさんかな …

【動画】柔道金メダリスト・角田夏実「好きな漫画は修羅の門です!」←これwww

【動画】柔道金メダリスト・角田夏実「好きな漫画は修羅の門です!」←これwww

2024/08/03   -人気マンガ

1: 2024/08/03(土) 15:13:55.82
渋い https://youtu.be/11A5XIslrKg?si=QF0yLF8LVOJoNK17
3: 2024/08/03(土) 15:14:36.88
ふっる
4: 2024/08/03(土) 15:14:47.18
本当に好きって分かる
5: 2024/08/03(土) 15:15:21.13
なお好きなアニメはHUNTER × HUN…

【疑問】「漫画が趣味」って、どのレベルに到達したら公言していいの???

【疑問】「漫画が趣味」って、どのレベルに到達したら公言していいの???

2024/08/03   -人気マンガ

1: 2024/07/21(日)
漫画趣味を公言していいのってどのレベルに到達してから?読んでる漫画がメジャーなやつばっかりで漫画趣味を公言するのに躊躇してしまう2: 2024/07/21(日)
>>1濃さみたいなの気にするのオタクだけだよ3: 2024/07/21(日)
ドラゴンボール・ワンピース・…

【画像】漫画のキャラを「上げて下げる」展開って、ガッカリするよね・・・

【画像】漫画のキャラを「上げて下げる」展開って、ガッカリするよね・・・

2024/08/03   -人気マンガ

1: 2024/08/02(金)
上げて下げる展開ってガッカリするよね2: 2024/08/02(金)
BLEACHかな?3: 2024/08/02(金)
テラフォーマーズ4: 2024/08/02(金)
>>3こればかりやって失速した印象

柔道漫画って「YAWARA」「柔道部物語」の2トップとして、3番手は何だ???

柔道漫画って「YAWARA」「柔道部物語」の2トップとして、3番手は何だ???

2024/08/03   -人気マンガ

1: 2024/08/02(金) 18:37:24.51
個人的には「もういっぽん!」を推す
2: 2024/08/02(金) 18:38:10.50
マジレスするとそばっかす
3: 2024/08/02(金) 18:38:34.85
帯ギュ
170: 2024/08/02(金) 20:42:22.32
>>3 これが一番好き

【悲報】「四大将棋漫画」を考えてみたんだが、意外と思いつく作品がない・・・

【悲報】「四大将棋漫画」を考えてみたんだが、意外と思いつく作品がない・・・

2024/08/01   -人気マンガ

1: 2024/07/19(金)
四大将棋漫画を考えてみると意外と弾がない2: 2024/07/19(金)
左下外して永世乙女の戦い方いれて3: 2024/07/19(金)
左下は今じゃ将棋漫画最高傑作やぞ4: 2024/07/19(金)
バンオウ好き

「殺し屋の主人公が一般社会で生きていく」という、ヒット作間違いなしの設定wwww

「殺し屋の主人公が一般社会で生きていく」という、ヒット作間違いなしの設定wwww

2024/07/25   -人気マンガ

1: 2024/07/22(月)
ヒット作間違いなしの設定2: 2024/07/22(月)
殺し屋設定っていくら盛っても赦されるからなぁまさか「本職に取材」ってワケにもいかないしで3: 2024/07/22(月)
めちゃおもしろいこれも
4: 2024/07/22(月)
ファブルとかね

漫画・アニメで「序盤で死んだ」けど実は有能だったキャラwwww

漫画・アニメで「序盤で死んだ」けど実は有能だったキャラwwww

2024/07/24   -人気マンガ

1: 2024/07/23(火)
序盤で死んだ有能敵でも味方でも出典:鋼の錬金術師 荒川弘 スクウェア・エニックス2: 2024/07/23(火)
>>1要所要所で「あいつが生きてれば」とか「あいつ強かったよな結構」って作中キャラに語られるの好き4: 2024/07/23(火)キルヒアイス5: 2024/07/…

「画力:S」「ストーリー:S」←こういう漫画家って存在するんか???

「画力:S」「ストーリー:S」←こういう漫画家って存在するんか???

2024/07/24   -人気マンガ

1: 2024/07/24(水) 07:59:07.24
基本的にはどっちか足りんよな
2: 2024/07/24(水) 07:59:56.26
鳥山明
5: 2024/07/24(水) 08:00:36.27
三浦建太郎 なお時間が足りんかった模様
194: 2024/07/24(水) 10:38:12.02
>>5 ワイもこれ

漫画の「戦闘力の数値化」って、色々言われるけど驚いたりワクワク出来る要素だよねwwww

漫画の「戦闘力の数値化」って、色々言われるけど驚いたりワクワク出来る要素だよねwwww

2024/07/23   -人気マンガ

1: 2024/07/22(月)
色々言われるけど驚いたりワクワクできる要素ではあるよね2: 2024/07/22(月)
女性キャラの胸囲サイズ!!3: 2024/07/22(月)
戦闘力的な数値化はされてないけど絶鬼の力は鵺野先生の500倍!のインパクトはすごかった4: 2024/07/22(月)
格付けではなくあ…

漫画の描写で「ズラし」の成功例といえば何があるだろう???

漫画の描写で「ズラし」の成功例といえば何があるだろう???

2024/07/20   -人気マンガ

1: 2024/07/19(金)
ズラしの成功例といえば何があるだろう?2: 2024/07/19(金)
>>1金髪翠眼オレンジ空挺服の和風忍者3: 2024/07/19(金)
オタクに優しいギャル4: 2024/07/19(金)
雨の日の捨て犬に傘をさすヤンキーとか強面なのに気弱とかが典型じゃないの

【画像】バトル漫画で「ガッカリする展開」といえばやっぱり・・・

【画像】バトル漫画で「ガッカリする展開」といえばやっぱり・・・

2024/07/19   -人気マンガ

1: 2024/07/19(金) 09:34:09.39
こういうやつだよな
30: 2024/07/19(金) 09:46:11.47
>>1 最近は次の章じゃなくてその章で通用しないのあるよな
42: 2024/07/19(金) 09:49:18.94
>>30 この形態で少なくともこの章のボスは倒すんやろなぁ…→ダメでした…

「能力バトル漫画」って、連載が進むにつれ能力の複雑化は避けられないよね!!

「能力バトル漫画」って、連載が進むにつれ能力の複雑化は避けられないよね!!

2024/07/19   -人気マンガ

1: 2024/07/18(木)
能力バトル物では連載が進むにつれ能力の複雑化は避けられないよね3: 2024/07/18(木)>>1ソシャゲもそうだなパズドラとかギミックと対策のいたちごっこになってる2: 2024/07/18(木)
ジョジョも三部見返すとスランド能力のシンプルさに驚く4: 2024/07/18(…

漫画の「コピー能力者」とかいう、絶対「本家には及ばないオチ」になる奴wwww

漫画の「コピー能力者」とかいう、絶対「本家には及ばないオチ」になる奴wwww

2024/07/18   -人気マンガ

1: 2024/07/17(水) 11:42:49.13 ID:0nGv16da0
毎回これ
2: 2024/07/17(水) 11:43:09.96 ID:0nGv16da0
ゲームだとカービィとかおるけど
8: 2024/07/17(水) 11:45:27.23 ID:KfSOxkz40
カービィは主人公だからやろ 主人公以外は全員悲惨
12: 2024/07/17(水) …

【悲報】少年漫画、大体「戦闘力高いオカマ」が登場するwwww

【悲報】少年漫画、大体「戦闘力高いオカマ」が登場するwwww

2024/07/16   -人気マンガ

1: 2024/07/14(日) 22:31:05.54
具体例とかはない
2: 2024/07/14(日) 22:31:30.06
ブルー将軍だけ
4: 2024/07/14(日) 22:33:04.53
大蛇丸 王騎将軍 ビッグマム 😮ホントだ
19: 2024/07/14(日) 22:40:11.19
>>4 ワンピースだったらイワンコフと…

漫画とかで「このキャラどうやって生計立てているんだ?」っていうキャラたまにいるよねwwww

漫画とかで「このキャラどうやって生計立てているんだ?」っていうキャラたまにいるよねwwww

2024/07/14   -人気マンガ

1: 2024/07/12(金)
たまに思うやつ2: 2024/07/12(金)
金に困ってなさそう+自由時間の多さを説明するために株とか投資的なもので儲けてる的な裏設定があったりする3: 2024/07/12(金)
アガサ博士とか黒幕で組織の金使ってる説がささやかれた4: 2024/07/12(金)
一応八百屋…

【画像】漫画読んでて「すげーな」と思った演出といえばwwww

【画像】漫画読んでて「すげーな」と思った演出といえばwwww

2024/07/13   -人気マンガ

1: 2024/07/13(土) 09:33:02.18
ロビンが勝ったと思わせてからのこれ 出典:キン肉マン ゆでたまご 集英社
7: 2024/07/13(土) 09:35:28.08
スラムダンクの最後のセリフ一切なしで試合を描くアレ
8: 2024/07/13(土) 09:35:52.58
トリコのワゴンさんの死に様…

「麻雀漫画史において重要な作品10傑」、この10作品に落ち着くwwww

「麻雀漫画史において重要な作品10傑」、この10作品に落ち着くwwww

2024/07/13   -人気マンガ

1: 2024/07/09(火) 19:32:56.36 ID:/xXWIDXT0
フリテンくん、はっぽうやぶれ、スーパーヅガン、哭きの竜、天 哲也、天牌、兎、むこうぶち、咲
4: 2024/07/09(火) 19:34:02.58 ID:2zbmBCSo0
凍牌をすこれ
114: 2024/07/09(火) 20:21:15.39 ID:D9iPvJdj0
お!は…