「 人気マンガ 」 一覧

「作者より頭の良いキャラは描けない」とかいう理論 ←誰か反論してくれ!!

「作者より頭の良いキャラは描けない」とかいう理論 ←誰か反論してくれ!!

2024/12/04   -人気マンガ

1: 2024/12/03(火) 01:07:20.37
誰か反論してくれ
2: 2024/12/03(火) 01:07:39.67
馬鹿でも天才キャラ書ける方法教えてくれ
16: 2024/12/03(火) 01:29:49.06
歴史物は余裕やろ 実在した天才の戦略真似するだけでええんやから だよな、リーボック! 出典…

【画像】なぜバトル漫画の「トーナメント戦」は大体こんな感じになってしまうのか!?

【画像】なぜバトル漫画の「トーナメント戦」は大体こんな感じになってしまうのか!?

2024/12/04   -人気マンガ

1: 2024/12/03(火) 18:24:18.81バトル漫画にありがちなトーナメント表 pic.twitter.com/bptDwTaayn— SINOGU (@SinoguZ) February 8, 2020 2: 2024/12/03(火) 18:24:47.80
うん
3: 2024/12/03(火) 18:25:41.86
そんな作品ある?
126: 2024/12/03(火) 19:1…

【画像】漫画・アニメの「ショボい能力」を工夫して戦うキャラって良いよねwwww

【画像】漫画・アニメの「ショボい能力」を工夫して戦うキャラって良いよねwwww

2024/12/02   -人気マンガ

1: 2024/11/30(土)
ショボい能力で頑張るキャラが好き出典:うえきの法則 福地翼 小学館2: 2024/11/30(土)
ゴミを木に変える力!4: 2024/11/30(土)>>2最初は弱いと思ったけどかなり応用の効く能力で強かったあとレベル2がマジで強い3: 2024/11/30(土)
一見ショボい…

人気漫画家「ようやく完結したし、新作は以前打ち切りになった漫画をやり直すぞ!」←これ徹底しろ!!

人気漫画家「ようやく完結したし、新作は以前打ち切りになった漫画をやり直すぞ!」←これ徹底しろ!!

2024/12/01   -人気マンガ

1: 2024/11/30(土) 12:10:53.68
新作描いてコケると辛いし
3: 2024/11/30(土) 12:11:59.44
ユンボル…
4: 2024/11/30(土) 12:12:31.42
シャーマンキングとかいう今どうなってるのかよくわからない漫画
7: 2024/11/30(土) 12:13:56.65
ノノノノちゃん…

バトル漫画「この技を使うと寿命が減る!」 俺「ああ、ノーリスク技ね」

バトル漫画「この技を使うと寿命が減る!」 俺「ああ、ノーリスク技ね」

2024/11/30   -人気マンガ

1: 2024/11/30(土) 11:36:07.28
生きるか死ぬかのバトルしてるのに寿命とか気にしてる余裕あんのかよ
2: 2024/11/30(土) 11:36:52.96
ホンマやな
3: 2024/11/30(土) 11:37:23.37
けど逃げるって手もあるやん?
68: 2024/11/30(土) 12:24:04.78
寿命削…

漫画で明らかに「後付け」だと思う設定って、何かある???

漫画で明らかに「後付け」だと思う設定って、何かある???

2024/11/30   -人気マンガ

1: 2024/11/29(金)
勝の親父の正体はラスボスのフェイスレスでしたは絶対後付けだと思う出典:からくりサーカス 藤田和日郎 小学館3: 2024/11/29(金)>>1フェイスレスが敵なのは最初から決まってたっぽいけど、勝の父親なのは後付けだろうな2: 2024/11/29(金)
孫悟空は戦…

【悲報】「ミステリー」系の作品、スマホの普及で作るのが難しくなってしまう・・・

【悲報】「ミステリー」系の作品、スマホの普及で作るのが難しくなってしまう・・・

2024/11/27   -人気マンガ

1: 2024/11/27(水)
ミステリー物もスマホ時代は作るの大変そうクローズドサークル作りにくそうだし皆が金田一の佐木みたいなことできるし2: 2024/11/27(水)
島に入る前にスマホはお預けください3: 2024/11/27(水)
電波が届かねぇ4: 2024/11/27(水)
>>3現代日本だと福井県…

「連載漫画」を引き伸ばしなく綺麗に完結させるのって、何気に難易度高いよね!!

「連載漫画」を引き伸ばしなく綺麗に完結させるのって、何気に難易度高いよね!!

2024/11/27   -人気マンガ

1: 2024/11/23(土)
連載漫画って不人気作なら当然半端で打ち切られるし人気作は人気作で引き伸ばしでグダグダになりがちと綺麗に終了するのって何気に難易度高い気がする鬼滅はブレイクしたのが終盤だったことが功を奏したように思う8: 2024/11/23(土)>>1序盤の当たりで終…

【タッチ】浅倉南「和也が死んだから達也に乗り換えたろ!」←これ!!

【タッチ】浅倉南「和也が死んだから達也に乗り換えたろ!」←これ!!

2024/11/24   -人気マンガ

1: 2024/11/23(土) 15:09:49.13
地味に性格悪いよなこの人
2: 2024/11/23(土) 15:11:04.85
元々達也だから 和也の勘違い 出典:タッチ あだち充 小学館
5: 2024/11/23(土) 15:14:15.59
最初からずっと達也以外眼中無かった定期
57: 2024/11/23(土) 15…

【悲報】「毒使い」キャラ、強すぎて漫画・アニメだとナーフされがち・・・

【悲報】「毒使い」キャラ、強すぎて漫画・アニメだとナーフされがち・・・

2024/11/20   -人気マンガ

1: 2024/11/19(火)
前提としてそれ一発で勝負が決まるほどクソ強いのでフィクションだとナーフされる目に見える毒だと解毒されるから老化毒で気づかれないようにした鬼滅の刃はスゲーなと思う出典:鬼滅の刃 吾峠呼世晴 集英社2: 2024/11/19(火)
この刀身はかなり好き3: …

「最終回でコケるのが名作漫画になる秘訣」ってマジだよなwwww

「最終回でコケるのが名作漫画になる秘訣」ってマジだよなwwww

2024/11/17   -人気マンガ

1: 2024/11/14(木)
最終回でコケるのが人気漫画になる秘訣ってマジだよな2: 2024/11/14(木)
長らく続いた迷走を最終エピソードだけバシッと完璧にキメた超人気漫画とかありますし出典:北斗の拳 武論尊・原哲夫 集英社3: 2024/11/14(木)
>>2最終エピソードも割とツッコ…

漫画・アニメで「まさか結ばれるとは思わなかった」カップルwwww

漫画・アニメで「まさか結ばれるとは思わなかった」カップルwwww

2024/11/12   -人気マンガ

1: 2024/11/11(月)
くっつくとは思わなかったカップル出典:NARUTO 岸本斉史 集英社2: 2024/11/11(月)
ナルトは作者が最初その気なかったみたいだし3: 2024/11/11(月)
>>2途中からは決めてたみたいなこと言ってたな4: 2024/11/11(月)
>>2これがズラシか…

よくあるラスボス「人類は地球にとって害だから人類を滅ぼす!」←これ!!

よくあるラスボス「人類は地球にとって害だから人類を滅ぼす!」←これ!!

2024/11/12   -人気マンガ

1: 2024/11/11(月) 11:00:48.50
正論すぎてぐうの音も出ないよね
3: 2024/11/11(月) 11:01:37.11
地球が持たん時が来ているのだ
216: 2024/11/11(月) 12:12:29.27
>>3 人間以外も滅びるんやが
4: 2024/11/11(月) 11:02:08.58
でも人間には可能性と信…

「手塚治虫→藤子不二雄→鳥山明→冨樫義博」の順に漫画は大きく進化したが、この後には誰が続くんだろう??

「手塚治虫→藤子不二雄→鳥山明→冨樫義博」の順に漫画は大きく進化したが、この後には誰が続くんだろう??

2024/11/09   -人気マンガ

1: 2024/11/07(木) 13:21:59.15 
【文化勲章受章】漫画家・ちばてつやさん 天皇陛下から「有難い御言葉を頂いて・・・」これまでの関係者とファンに感謝 https://news.yahoo.co.jp/articles/e904b308c0bb9014d212c096d582d9054dee8a1a
12: 2024/11/07(木) 13:27:17…

序盤は不人気だったのに「急に面白くなるじゃん!」ってなる漫画あるよねwwww

序盤は不人気だったのに「急に面白くなるじゃん!」ってなる漫画あるよねwwww

2024/11/09   -人気マンガ

1: 2024/11/07(木)
急に面白くなるじゃん…な漫画ってあるよね画像は戦隊大失格出典:戦隊大失格 春場ねぎ 講談社2: 2024/11/07(木)
グリーン入隊あたりからは普通に読めるしアニメだと試験編もそんなに悪くなかった4: 2024/11/07(木)いまだに戦闘シーン分かりづらいの…

【画像】漫画・アニメ等で「不幸な生い立ち」の主人公といえば・・・

【画像】漫画・アニメ等で「不幸な生い立ち」の主人公といえば・・・

2024/11/08   -人気マンガ

1: 2024/11/07(木)
不幸な生い立ちの主人公出典:キン肉マン ゆでたまご 集英社23: 2024/11/07(木)>>1この人は読み切り版ではウルトラセブンやらタロウやらに虐待されてたからなあ…37: 2024/11/07(木)>>1でもさいい友人や仲間は沢山出来たよね38: 2024/11/07(木)>>37…

【悲報】「料理漫画」の主人公、なぜか性格が悪いやつしかいない・・・

【悲報】「料理漫画」の主人公、なぜか性格が悪いやつしかいない・・・

2024/11/07   -人気マンガ

1: 2024/11/07(木) 12:39:19.95
美味しんぼ ラーメン発見伝 スーパーくいしん坊 鉄鍋のジャン
3: 2024/11/07(木) 12:41:01.30
中華一番はええやろ
12: 2024/11/07(木) 12:47:51.57
>>3出典:中華一番! 小川悦司 講談社
32: 2024/11/07(木) 12:59:30…

漫画家「本当は描きたくない物語なんですけどビジネスで描きました」←超名作!!

漫画家「本当は描きたくない物語なんですけどビジネスで描きました」←超名作!!

2024/11/06   -人気マンガ

1: 2024/11/06(水) 07:52:28.46
漫画家「僕の書きたいものを全て詰め込みました」←駄作
5: 2024/11/06(水) 07:59:13.57
ドラゴンボール定期
6: 2024/11/06(水) 07:59:17.00
桂正和のI"s
131: 2024/11/06(水) 09:31:09.09
桂先生もイヤイヤながら女も…

漫画家「作中最強キャラの殺し方がわからない… せや!」→結果wwww

漫画家「作中最強キャラの殺し方がわからない… せや!」→結果wwww

2024/11/05   -人気マンガ

1: 2024/10/07(月) 13:16:31.04
漫画家「なぜかその能力使わずに戦わせて死なせたろ!」
2: 2024/10/07(月) 13:17:19.27
能力を使い過ぎると死にます
3: 2024/10/07(月) 13:18:02.09
「病死させたろ!」
7: 2024/10/07(月) 13:20:56.37
核使ったろ!

【訃報】漫画家の楳図かずおさん死去、88歳。代表作は「漂流教室」「まことちゃん」など…

【訃報】漫画家の楳図かずおさん死去、88歳。代表作は「漂流教室」「まことちゃん」など…

2024/11/05   -人気マンガ

1: 2024/11/05(火) 12:02:07.42
「漂流教室」や「まことちゃん」などホラーからSF、ギャグ漫画まで幅広く手がけた漫画家の楳図かずおさんが先月、亡くなりました。88歳でした。 https://www3.nhk.or.jp/news/html/20241105/k10014627631000.html 漫画家・芸術家の楳図…

漫画とかの「聖人すぎる主人公」って、逆に人間味がなくて怖くなる現象あるよねwwww

漫画とかの「聖人すぎる主人公」って、逆に人間味がなくて怖くなる現象あるよねwwww

2024/11/03   -人気マンガ

1: 2024/10/28(月)
聖人すぎると人間味がなくて怖くなる2: 2024/10/28(月)
流石にそこはもっと怒ってもいいんじゃねえか?と思ったり4: 2024/10/28(月)>>2明らかに見逃したらいけない邪悪なやつも殺さなかったらすげえモヤモヤする案の定ずっと迷惑かけ続けるし3: 2024/10…

【画像】「ドカベン」って、序盤の柔道編も普通に面白かったよねwwww

【画像】「ドカベン」って、序盤の柔道編も普通に面白かったよねwwww

2024/10/31   -人気マンガ

1: 2024/10/28(月)
序盤の柔道編も面白いよね出典:ドカベン 水島新司 秋田書店2: 2024/10/28(月) >>1はそら温厚な山田もブチ切れるわってシーンなんだよな3: 2024/10/28(月)
明らかに野球意識した序盤だったけど柔道経由した理由はなんだったんだろう4: 2024/10/28(月) …

漫画の「修行パート」は不評だとよく言われるけど、実際につまらなかった修行パートの作品ってある??

漫画の「修行パート」は不評だとよく言われるけど、実際につまらなかった修行パートの作品ってある??

2024/10/30   -人気マンガ

1: 2024/10/30(水)
漫画で修行パートがつまらないから読者が離れていくみたいなこと言われるけど実際につまらない修行パートだった作品ってある?出典:ドラゴンボール 鳥山明 集英社2: 2024/10/30(水)
無双系なろうの話じゃないの9: 2024/10/30(水)>>2なろうは意外と育…

「ラブコメ漫画」って付き合った後も続くのが増えたけど、付き合う前の甘酸っぱさには勝てないよね??

「ラブコメ漫画」って付き合った後も続くのが増えたけど、付き合う前の甘酸っぱさには勝てないよね??

2024/10/30   -人気マンガ

1: 2024/10/21(月)
ラブコメは付き合った後も続くのが増えたけど付き合う前の甘酸っぱさには勝てないよね出典:僕の心のヤバイやつ 桜井のりお 秋田書店2: 2024/10/21(月)
僕ヤバは蛇足の引き延ばしすぎる3: 2024/10/21(月)
>>2ラブコメから青春ドラマにシフトチェンジ…

サッカー漫画代表「キャプ翼」←まあ、バスケ代表「スラダン」←うん、テニス代表「テニプリ」←???

サッカー漫画代表「キャプ翼」←まあ、バスケ代表「スラダン」←うん、テニス代表「テニプリ」←???

2024/10/25   -人気マンガ

1: 2024/10/24(木) 21:27:23.90
言うほどテニスか?
3: 2024/10/24(木) 21:30:07.80
今やってるのは新テニスって競技なんやが?
50: 2024/10/24(木) 22:20:35.55
テニヌ定期
4: 2024/10/24(木) 21:32:12.48
完全にエースをねらえやぞ

【画像】実写ドラマ「着せ恋」、最新話でコスプレの難しさが映像化されるwwww

【画像】実写ドラマ「着せ恋」、最新話でコスプレの難しさが映像化されるwwww

2024/10/24   -人気マンガ

1: 2024/10/24(木)
コスプレの厳しさをおまえに伝える2: 2024/10/24(木)
女装?3: 2024/10/24(木)
男みたいな顔してんな4: 2024/10/24(木)
ギャグドラマとして見てる

【朗報】「ヤンキー漫画」の不良軍団、ちゃんと学校行くし親にも迷惑をかけないwwww

【朗報】「ヤンキー漫画」の不良軍団、ちゃんと学校行くし親にも迷惑をかけないwwww

2024/10/23   -人気マンガ

1: 2024/10/21(月) 11:01:42.47
ちゃんと学校行ってるし家を襲撃したりしない 出典:カメレオン 加瀬あつし 講談社
2: 2024/10/21(月) 11:02:12.06

3: 2024/10/21(月) 11:03:28.96
高校卒業したら普通に働くしな
12: 2024/10/21(月) 11:09:29.24

漫画「大谷翔平」、1年目でホームラン王同士の頂上決戦をやってしまう暴挙に出る!!

漫画「大谷翔平」、1年目でホームラン王同士の頂上決戦をやってしまう暴挙に出る!!

2024/10/22   -人気マンガ

1: 2024/10/21(月) 12:32:48.57
こんなの最初にやられたらこれ以上やることないやんけ…『大谷vsジャッジ』🔥シーズンで50本塁打以上をマークした選手がワールドシリーズで対戦するのは史上初とのこと@OptaSTATS ・大谷翔平打率.310 54HR 130打点 59盗塁 OPS1.036・ジャ…

漫画に出てくる「剣の達人キャラ」の強さ描写って、剣の技量云々ではなくパワープレイなこと多いよね!!

漫画に出てくる「剣の達人キャラ」の強さ描写って、剣の技量云々ではなくパワープレイなこと多いよね!!

2024/10/19   -人気マンガ

1: 2024/10/04(金)
剣の達人キャラの強さ描写って剣の技量云々ではなくパワープレイなこと多いよね2: 2024/10/04(金)
世界一の剣士(技量が世界一とは言っていない)3: 2024/10/04(金)
技は弱者の使うものだからね4: 2024/10/04(金)
二刀流かっこいいよね

漫画・アニメの「未来視キャラ」、大概扱いが難しいキャラになってしまう・・・

漫画・アニメの「未来視キャラ」、大概扱いが難しいキャラになってしまう・・・

2024/10/18   -人気マンガ

1: 2024/10/17(木)
大概扱いが難しいキャラになる気がする2: 2024/10/17(木)
右下はスペックが高過ぎるので未来視はおまけみたいなもん3: 2024/10/17(木)
データ分析キャラの亜種4: 2024/10/17(木)
ツェリは絶対死ぬ未来を見る

【謎】「野球漫画」が今の時代に人気が無い理由・・・

【謎】「野球漫画」が今の時代に人気が無い理由・・・

2024/10/17   -人気マンガ

1: 2024/10/14(月) 07:52:18.36
試合中にペラペラ喋って馬鹿みたいだから
2: 2024/10/14(月) 07:54:40.17
ヤンジャン野球漫画多くない?
3: 2024/10/14(月) 07:58:36.47
大谷翔平物語に勝てないから
4: 2024/10/14(月) 07:58:55.33
Z世代は野球に興味…

【画像】漫画の次章で「敵のスケールを縮小して なおかつストーリーを盛り上げる」って、なかなか難しいよね!!

【画像】漫画の次章で「敵のスケールを縮小して なおかつストーリーを盛り上げる」って、なかなか難しいよね!!

2024/10/17   -人気マンガ

1: 2024/10/16(水)
敵のスケールを縮小してなおかつストーリーを盛り上げるってのはなかなか難しいよね2: 2024/10/16(水)
吉良吉影3: 2024/10/16(水)
>>2てかカーズ→DIOの時点でスケールダウンしてる4: 2024/10/16(水)
山賊に悲しい過去と筋が通った主張と多数の支持者…

【悲報】「その着せ替え人形は恋をする」実写化、ヒロインが原作と違いすぎてキツい・・・

【悲報】「その着せ替え人形は恋をする」実写化、ヒロインが原作と違いすぎてキツい・・・

2024/10/16   -人気マンガ

1: 2024/10/16(水) 17:51:10.53
アカン…..
2: 2024/10/16(水) 17:52:16.00
20後半に見える
18: 2024/10/16(水) 18:00:57.53
>>2 まだ22
88: 2024/10/16(水) 18:17:28.52
メイクが悪いだけだから…

漫画・アニメの「味方になる敵」の悪行はどこまでなら許されるのか!?

漫画・アニメの「味方になる敵」の悪行はどこまでなら許されるのか!?

2024/10/13   -人気マンガ

1: 2024/10/13(日)
味方になる敵の所業はどこまで許されるか?さすがに味方側を殺した奴はNGか?画像の世界はいくらでも蘇るからセーフ出典:ドラゴンボール 鳥山明 集英社2: 2024/10/13(日) ベジータは滅茶苦茶段階踏んで馴染んでいったのも受け入れれた要因3: 2024/10/1…

「魔法の詠唱はダサい」みたいな風潮、いつからそうなったんだろう???

「魔法の詠唱はダサい」みたいな風潮、いつからそうなったんだろう???

2024/10/12   -人気マンガ

1: 2024/10/10(木)
詠唱はダサいみたいな風潮いつからそうなったんだろう2: 2024/10/10(木)
昔はカッコ良かったのにねシュラトとか孔雀王とかドラグスレイブとか3: 2024/10/10(木)
なんとなくBLEACHのイメージ4: 2024/10/10(木)
バスタードとか

漫画家「高橋留美子」の作品人気ランキングTOP9が発表!!第1位に選ばれた作品は…!!

漫画家「高橋留美子」の作品人気ランキングTOP9が発表!!第1位に選ばれた作品は…!!

2024/10/11   -人気マンガ

1: 2024/10/10(木) 20:47:48.91 本日10月10日は、漫画家「高橋留美子」さんのお誕生日です。高橋さんは、1978年に『勝手なやつら』でデビューすると、同年に連載を開始した『うる星やつら』が大ヒットを記録。その後、さまざまな名作を生み出し、多くがアニメ化されていま…

【画像】コピー技使いの敗因1位「お前の技など本物には遠く及ばない」 に決定するwwww

【画像】コピー技使いの敗因1位「お前の技など本物には遠く及ばない」 に決定するwwww

2024/10/08   -人気マンガ

1: 2024/10/04(金)
コピー技使いの敗因の1位は「お前の技など本物には遠く及ばない」に決定いたしました出典:ギャグマンガ日和 増田こうすけ 集英社2: 2024/10/04(金)
2位は?3: 2024/10/04(金)
2位 技を使用した反動を受け止めきれる実力がなかった3位 普通に技の…

【画像】漫画における「片腕欠損」、軽傷みたいな価値観で怖すぎる・・・

【画像】漫画における「片腕欠損」、軽傷みたいな価値観で怖すぎる・・・

2024/10/08   -人気マンガ

1: 2024/10/07(月)
漫画における片腕落とすくらいは軽傷みたいな価値観怖すぎ出典:HUNTER×HUNTER 冨樫義博 集英社4: 2024/10/07(月)腕や脚くらいなら撃たれても戦闘継続5: 2024/10/07(月)謎の医療技術でまた生えてくる6: 2024/10/07(月)>>5もしくは生身の腕より高性…

【画像】「女の子キャラ」が戦場で男よりも強い理屈、いまいち思い浮かばない・・・

【画像】「女の子キャラ」が戦場で男よりも強い理屈、いまいち思い浮かばない・・・

2024/10/05   -人気マンガ

1: 2024/10/03(木)
女の子キャラが戦場で強い理屈を考えてるけどいまいち思い浮かばないゴリウーにするのはシ れなくなるから無しの方向で出典:キングダム 原泰久 集英社2: 2024/10/03(木)
巴御前みたいな3: 2024/10/03(木)
男ならビキニに目が行って隙ができるから4:…

【画像】「最期の方がショボい」←これだけで面白かった時期まで否定されるのは理不尽だよね??

【画像】「最期の方がショボい」←これだけで面白かった時期まで否定されるのは理不尽だよね??

2024/10/02   -人気マンガ

1: 2024/10/01(火)
最期の方がショボい←これだけで面白かった時期まで否定されるのは理不尽だよね出典:新吼えろペン 島本和彦 小学館2: 2024/10/01(火)
99回目まで読者が褒めてくれる漫画ってあんまないよね大体途中でこれまとめられなくね?ってなる3: 2024/10/01(火)…

【画像】「グルメ漫画」のリアクション、大体この2種類に分けられるwwww

【画像】「グルメ漫画」のリアクション、大体この2種類に分けられるwwww

2024/09/27   -人気マンガ

1: 2024/09/26(木)
グルメ漫画はだいたいこの二種類のどっちか2: 2024/09/26(木)
えっえ~~!?3: 2024/09/26(木)
孤独のグルメは中年の男が飯を食ってるだけの漫画だけど面白いぞ4: 2024/09/26(木) ダンジョン飯はどっち?

【謎】明らかに「二刀流」の方が強いし格上だと思うのに、なぜ二刀流は日本では流行らなかったのか???

【謎】明らかに「二刀流」の方が強いし格上だと思うのに、なぜ二刀流は日本では流行らなかったのか???

2024/09/27   -人気マンガ

1: 2024/09/24(火) 12:38:15.67
アニメとかゲーム配信とか見てると 明らかに二刀流の方が強い でも実際は武蔵くらいしか使ってない 謎すぎる
2: 2024/09/24(火) 12:39:15.68
肉は切れても骨は断てないってバガボンドで言ってた
3: 2024/09/24(火) 12:39:18…

【疑問】漫画の「設定や描写の粗」を容赦なく叩かれる作品と許容される作品の違いって何だろう??

【疑問】漫画の「設定や描写の粗」を容赦なく叩かれる作品と許容される作品の違いって何だろう??

2024/09/27   -人気マンガ

1: 2024/09/23(月)
設定や描写の粗を容赦なく叩かれる作品と逆にそういうこと言う奴が「漫画読むの向いてないよ」「現実とフィクションの区別がつかないの?」と叩かれる作品の違いってなんだろう2: 2024/09/23(月)
やっぱり作品が面白いか面白くないかなのかね?3: 2024/0…

漫画読んでて「ネタ切れ」を感じる瞬間や展開といえば???

漫画読んでて「ネタ切れ」を感じる瞬間や展開といえば???

2024/09/23   -人気マンガ

1: 2024/09/16(月)
普段と全然毛色が違うエピソードが始まって夢オチで終わるとネタ切れかな?って思っちゃう2: 2024/09/16(月)
トーナメントが始まる3: 2024/09/16(月)
サブキャラの過去回想4: 2024/09/16(月)
バトル展開に舵切り出した時

【画像】漫画・アニメとかで「無職ネタ弄り」されがちなキャラwwww

【画像】漫画・アニメとかで「無職ネタ弄り」されがちなキャラwwww

2024/09/22   -人気マンガ

1: 2024/09/16(月)
思いついたのはこの四人だったけど他にもいるかな?2: 2024/09/16(月)
右下は八百屋やってるし4: 2024/09/16(月)>>2めんどくさいから描かないという豪快過ぎる選択8: 2024/09/16(月)リュウさん6で金持ちって判明してなかった?

【悲報】「攻殻機動隊」作者・士郎正宗先生、ヌルテカイラストしか描かなくなってしまう・・・

【悲報】「攻殻機動隊」作者・士郎正宗先生、ヌルテカイラストしか描かなくなってしまう・・・

2024/09/21   -人気マンガ

1: 2024/09/17(火)
士郎正宗先生は何故漫画を描かないでヌルテカイラストばかり描いているのか6: 2024/09/17(火)>>1むしろ才能のフル活用だと思うが2: 2024/09/17(火)
前世はたぶんナメクジ出典:攻殻機動隊 士郎正宗 講談社10: 2024/09/17(火)素子のナメクジセッ本出…

【51-51】漫画「OHTANI」、ここに来て流石にやる過ぎるwwww

【51-51】漫画「OHTANI」、ここに来て流石にやる過ぎるwwww

2024/09/20   -人気マンガ

1: 2024/09/20(金) 10:55:10.00
50-50到達試合で 6打数6安打3本塁打10打点2盗塁 させた模様 https://youtu.be/BtH57Tku3qY?si=BjsPGCDXqOgQMHwa
2: 2024/09/20(金) 10:55:22.90
流石にやりすぎや
4: 2024/09/20(金) 10:56:35.81
もうこいつだけでいいじゃ…

【51-51】漫画「OHTANI」、ここに来て流石にやる過ぎるwwww

【51-51】漫画「OHTANI」、ここに来て流石にやり過ぎるwwww

2024/09/20   -人気マンガ

1: 2024/09/20(金) 10:55:10.00
50-50到達試合で 6打数6安打3本塁打10打点2盗塁 させた模様 https://youtu.be/BtH57Tku3qY?si=BjsPGCDXqOgQMHwa
2: 2024/09/20(金) 10:55:22.90
流石にやりすぎや
4: 2024/09/20(金) 10:56:35.81
もうこいつだけでいいじゃ…

漫画とかで物語が進むにつれて「弱体化」していくキャラwwww

漫画とかで物語が進むにつれて「弱体化」していくキャラwwww

2024/09/18   -人気マンガ

1: 2024/09/17(火)
成長とは逆に話が進むと弱るのいいよね2: 2024/09/17(火)
1話時点が最強でシックス戦ではもはや死にかけ20: 2024/09/17(火)殺せんせーもだんだん弱っていったか3: 2024/09/17(火)
一時的に頭脳パワーアップするけど最初以下に戻ってしまうアルジャーノ…

「サイボーグ」と「アンドロイド」の違いって、説明できる???

「サイボーグ」と「アンドロイド」の違いって、説明できる???

2024/09/17   -人気マンガ

1: 2024/09/09(月) 21:33:37.69 「アンドロイド」と「サイボーグ」は、昔のアニメを観ているとしばしば登場する単語です。両者ともに機械仕掛けの体を持つことは変わりませんが、アンドロイドは完全な機械であり、サイボーグは人体を改造して機械化した点で大きな違いがあ…