人気マンガ

漫画で「とても同じ作者が描いたとは思えない」作品といえばwwww 人気マンガ

漫画で「とても同じ作者が描いたとは思えない」作品といえばwwww

1: 2025/02/25(火) ギャグ漫画描いてた人がこんな暗い漫画描くんだ…と当時は思った2: 2025/02/25(火) >>1森下裕美は元々少年ジャンプでまともなストーリー物描いてて4コママンガの方が後なんだよ15: 2025/02/25(火)>>2同時期にガロにも描いてたっていうから鬼才だよなあ...
漫画でよく見る「敵幹部のあるある」を挙げてけwwww 人気マンガ

漫画でよく見る「敵幹部のあるある」を挙げてけwwww

1: 2025/02/27(木) 数字が振られてて強さの序列がある出典:BLEACH 久保帯人 集英社2: 2025/02/27(木) >>1その順番通りじゃない奴が出てくる3: 2025/02/27(木) 一番手はパワーキャラ4: 2025/02/27(木) ナンバー2は自由人
「漫画の実写化」で満点だった作品、ガチで「君に届け」しかない!! 人気マンガ

「漫画の実写化」で満点だった作品、ガチで「君に届け」しかない!!

1: 2025/02/28(金) 08:40:47.14 キャスト完璧 https://youtu.be/8DNPhwwdfKE?si=EospoGK9Hc_ZHL3K36: 2025/02/28(金) 08:54:07.90 どこが満点なんだ? 38: 2025/02/28(金) 08:54:34.18 >>36 三浦春馬の顔 43: 2025/02/28(金) 08:59:30.22 少女漫画は...
漫画とかで「弱そう…」と思ってたら、実はめっちゃ強かったキャラwwww 人気マンガ

漫画とかで「弱そう…」と思ってたら、実はめっちゃ強かったキャラwwww

1: 2025/02/27(木) 弱そう…と思ったら強かったキャラ2: 2025/02/27(木) 上二人は前評判や想像と10倍くらいの差があるくらいに強かった24: 2025/02/27(木)右下知らんけど誰?25: 2025/02/27(木)>>24フリーレンが糞手こずった魔王軍幹部に総がかりで襲われて半分殺した変...
「師匠キャラ」は魅力あるキャラ多いけど「弟子キャラ」って、魅力的にするの難しいよね!! 人気マンガ

「師匠キャラ」は魅力あるキャラ多いけど「弟子キャラ」って、魅力的にするの難しいよね!!

1: 2025/02/25(火) 師匠キャラは魅力あるキャラになりやすいけど弟子キャラ(主人公を追いかけるキャラ)はなかなか魅力的にするの難しいよね2: 2025/02/25(火) イシドロもうーんって感じだしなぁ4: 2025/02/25(火)黙れシューマイ3: 2025/02/25(火) シューマイはガチクズ...
【画像】岡田あーみん「さくらももこの似顔絵を描く企画ですか?はい、わかりました…」→結果www 人気マンガ

【画像】岡田あーみん「さくらももこの似顔絵を描く企画ですか?はい、わかりました…」→結果www

1: 2025/02/26(水) 07:42:06.78 37: 2025/02/26(水) 08:03:31.83 >>1 かわよ 71: 2025/02/26(水) 08:32:31.06 >>1 二人とも詐欺師みたいな帽子被ってるって感性が同じかよ 6: 2025/02/26(水) 07:45:45.91 お互い帽子には辛辣やん
【1タフ】「発行部数1000万部」って小ヒット位のイメージだったけど、別荘持てる位に儲かるんだな!! 人気マンガ

【1タフ】「発行部数1000万部」って小ヒット位のイメージだったけど、別荘持てる位に儲かるんだな!!

1: 2025/02/23(日) 発行部数1000万部って大中小で言えばぶっちゃけ小ヒットぐらいの印象だったんだけど吉祥寺に家建てて熱海に別荘持てるぐらいには儲かるんだね2: 2025/02/23(日) 小説家だとなかなかいかない数字だな3: 2025/02/23(日) 仮に1冊あたり10円なら1億円だぞ4:...
ラーメンハゲ、山岡士郎、関口将太「飲みに行くぞ!」←この場合誰が一番マシ?? 人気マンガ

ラーメンハゲ、山岡士郎、関口将太「飲みに行くぞ!」←この場合誰が一番マシ??

1: 2025/02/22(土) 22:18:12.15 誰が一番マシや? 2: 2025/02/22(土) 22:19:12.44 将太くんと飲みに行ったら笹寿司とのいざこざに巻き込まれそう 4: 2025/02/22(土) 22:19:54.60 山岡と飲んでも絶対おもんないし店側とトラブルになるわ 5: 2025/02/22(...
【画像】「今だと絶対アウト」な昔の少年漫画の過激な描写wwww 人気マンガ

【画像】「今だと絶対アウト」な昔の少年漫画の過激な描写wwww

1: 2025/02/18(火) 出典:幕張 木多康昭 集英社31: 2025/02/18(火)>>1天下のジャンプに連載できて記念すべき一話目にこれを描く勇気持てないよ普通…2: 2025/02/18(火) 幕張は連載始まった時マジで衝撃的だったな3: 2025/02/18(火) ゲイが公に玩具扱いされてた時代だか...
【画像】でんぢゃらすじーさん作者「スポーツ漫画、大体この2パターンのどっちか説」 人気マンガ

【画像】でんぢゃらすじーさん作者「スポーツ漫画、大体この2パターンのどっちか説」

1: 2025/02/21(金) 11:58:43.90 草 2: 2025/02/21(金) 11:59:22.96 この作者本質をついてくるよな 3: 2025/02/21(金) 11:59:43.75 天才が強豪校に来るのも割と多いやろ 9: 2025/02/21(金) 12:03:07.72 才能無いやつがめっちゃ努力してレギュラーにな...
【疑問】「強さの数値化」が廃れた理由って何??分かりやすくてワクワクするのに・・・ 人気マンガ

【疑問】「強さの数値化」が廃れた理由って何??分かりやすくてワクワクするのに・・・

1: 2025/02/18(火) 強さの数値化って何で無くなったんだろう分かりやすいしカッコよくてワクワクするのに2: 2025/02/18(火) インフレして陳腐化するから4: 2025/02/18(火)すぐ無限とか言い出すし出典:サムライ8 八丸伝 岸本斉史・大久保彰 集英社3: 2025/02/18(火) 異...
【速報】漫画で「1億部」以上売れた22作品がこちらwwww 人気マンガ

【速報】漫画で「1億部」以上売れた22作品がこちらwwww

1: 2025/02/16(日) 18:46:41.37 5.1億 ONE PIECE 3.0億 ゴルゴ13 2.7億 名探偵コナン 2.6億 DRAGON BALL 2.5億 NARUTO 1.8億 SLAM DUNK 1.5億 こちら葛飾区亀有公園前派出所 1.5億 鬼滅の刃 1.4億 進撃の巨人 1.3億 美味しんぼ 1.3億 BLEACH 1.2億 ジョジョ...
【悲報】「心を読む能力」、こすられすぎて破る方法多すぎ状態になってしまう!! 人気マンガ

【悲報】「心を読む能力」、こすられすぎて破る方法多すぎ状態になってしまう!!

1: 2025/02/14(金) 心を読む能力ってこすられすぎて破る方法多すぎ状態になってるよね2: 2025/02/14(金) 破る方法多いのはいいけど実行できるのかよ3: 2025/02/14(金) 能力自慢せず隠し通せばいいのに4: 2025/02/14(金)やはり動きを見る写輪眼が最強
【画像】漫画・アニメの「お前、女だったのか…!?」展開が好きな奴wwww 人気マンガ

【画像】漫画・アニメの「お前、女だったのか…!?」展開が好きな奴wwww

1: 2025/02/15(土) お前女だったのか展開好き?17: 2025/02/15(土)>>1性癖に刺さりました詳細教えてくだせえ18: 2025/02/15(土)>>17しのびごと現在週刊少年ジャンプで連載中19: 2025/02/15(土)>>18ありがとう!神よ!
漫画で「読者のガッカリ度:S」だった展開といえば・・・!? 人気マンガ

漫画で「読者のガッカリ度:S」だった展開といえば・・・!?

1: 2025/02/09(日) 09:37:57.79 克巳の腕を犠牲にしたマッハでピクルは休憩しただけ 2: 2025/02/09(日) 09:40:45.34 街ひとつ吹き飛ばす程の威力の爆弾を抱えて自爆したキャラがシレッと生きてた 5: 2025/02/09(日) 09:42:21.65 >>2 ペルか 58: 2025/0...
主人公の「初期技」が物語終盤でも出番があると嬉しいよねwwww 人気マンガ

主人公の「初期技」が物語終盤でも出番があると嬉しいよねwwww

1: 2025/02/07(金) 初期技が物語終盤でも出番があるとうれしい2: 2025/02/07(金) 最後まで主力技出典:ドラゴンボール 鳥山明 集英社3: 2025/02/07(金) >>2ジャン拳が代わりに消えていった4: 2025/02/07(金) 初期限定で1回きりの技とかもあるよねDBならギャリック砲と...
【画像】「水を操作する系」のキャラって、人間相手ならほぼ勝ち確だよねwwww 人気マンガ

【画像】「水を操作する系」のキャラって、人間相手ならほぼ勝ち確だよねwwww

1: 2025/02/04(火) 水を操作する系のキャラって人間相手ならほぼ勝ち確だよね出典:エクソシストを堕とせない 有馬あるま・フカヤマますく 集英社2: 2025/02/04(火) 操作できるのは水であって液体ではないとか?3: 2025/02/04(火) 水=血液 ではないやろうしな…4: 202...
「え、死んじゃうの!?」予想外の展開にビックリ…!!重要キャラたちの「突然の死」 人気マンガ

「え、死んじゃうの!?」予想外の展開にビックリ…!!重要キャラたちの「突然の死」

1: 2025/02/02(日) 10:50:43.43 「え、死んじゃうの!?」予想外の展開にビックリ…少女漫画・重要キャラたちの「突然の死」  少女漫画にはキャラクターの突然の死によって、登場人物のみならず、読者をも驚かせるエピソードがたびたび登場する。  たとえば、1975年...
【画像】「自然環境を守るために人類を二の次にするキャラ」って、一時期流行ってたよなwwww 人気マンガ

【画像】「自然環境を守るために人類を二の次にするキャラ」って、一時期流行ってたよなwwww

1: 2025/02/02(日) 自然環境を守るために人類を二の次にするキャラって流行ったよな出典:寄生獣 岩明均 講談社3: 2025/02/02(日) そういえばなんで流行したんだろうな?この手のキャラ4: 2025/02/02(日) 90年代ってキッズ向けアニメでも「地球の環境を守ろうね!!」み...
3大少年サンデーの名作漫画「からくりサーカス」「結界師」、あと一つは…!? 人気マンガ

3大少年サンデーの名作漫画「からくりサーカス」「結界師」、あと一つは…!?

1: 2025/01/30(木) 05:39:56.95 史上最強の弟子ケンイチ 2: 2025/01/30(木) 05:40:32.55 古見さん 3: 2025/01/30(木) 05:41:36.02 からくりサーカスよりうしおととらやろ 4: 2025/01/30(木) 05:42:11.95 GS美神
漫画家「スマン!ここ1年の話はやっぱナシで描き直す!」←これもっとやった方がええよな!! 人気マンガ

漫画家「スマン!ここ1年の話はやっぱナシで描き直す!」←これもっとやった方がええよな!!

1: 2025/01/23(木) 22:03:32.85 名作産まれまくるやろ 2: 2025/01/23(木) 22:04:59.97 無料連載漫画だからできること 6: 2025/01/23(木) 22:11:45.70 画太郎定期 出典:樹海少年ZOO1 ピエール瀧・漫$画太郎 秋田書店37: 2025/01/23(木) 22:39:20.67 ...
【朗報】「メダリスト」とかいう傑作漫画、ついに世間にバレた模様wwww 人気マンガ

【朗報】「メダリスト」とかいう傑作漫画、ついに世間にバレた模様wwww

1: 2025/01/31(金) ついに世間にバレた模様 2: 2025/01/31(金) ようやっとる 47: 2025/01/31(金) まあおもろいからな 7: 2025/01/31(金) ほんまに傑作やからしゃあない
【画像】「漫画の設定」でよく勘違いをしている人を見かける設定wwww 人気マンガ

【画像】「漫画の設定」でよく勘違いをしている人を見かける設定wwww

1: 2025/01/27(月) 勘違いしている人を見かける設定「見かける」の基準は人それぞれで2: 2025/01/27(月) 上は“夜伽”を“天剣”的な異名と思ってる人をたまに見かけて下は悟空は仙豆食ってりゃ消耗セルなら倒せたんじゃ?って意見を見かけるので4: 2025/01/27(月)>>2まあ...
【画像】大ヒットした「漫画」って、結局編集も優秀なんだよなwwww 人気マンガ

【画像】大ヒットした「漫画」って、結局編集も優秀なんだよなwwww

1: 2025/01/30(木) 編集が優秀な漫画がヒットしてるよな結局2: 2025/01/30(木) 編集の仕事は作家が書きたい事を止める事と聞いた4: 2025/01/30(木) 作者が描きたいものと描けるものは違う作者が描きたいものは劣化コピーにしかならない↑確かに9: 2025/01/30(木)ちゃんと...
漫画・アニメで「強すぎて弱体化」させられたキャラといえば・・・ 人気マンガ

漫画・アニメで「強すぎて弱体化」させられたキャラといえば・・・

1: 2025/01/30(木) 強すぎて弱体化されたキャラ2: 2025/01/30(木) ヒロアカのボスは大体そうだな3: 2025/01/30(木) 透過能力だけで良く頑張ったよ4: 2025/01/30(木) 素でOFA20%くらいの身体能力あるのおかしいだろ後半のキャラだいたいそんな感じだけど
【悲報】漫画とかに登場する「重力使い」、なぜか押しつぶす攻撃しかしない・・・ 人気マンガ

【悲報】漫画とかに登場する「重力使い」、なぜか押しつぶす攻撃しかしない・・・

1: 2025/01/26(日) 重力使いは色々できそうなのに押し潰す攻撃ばかりする2: 2025/01/26(日) ブリーチの吉良みたく負荷かけることしかできない重力使いもいるんですよ3: 2025/01/26(日) 重力無くして宇宙に放り出してカーズ状態にするのも可能か4: 2025/01/26(日) 康一「A...
日本の漫画・アニメでよく見る「デカい重量武器」を持って戦う少年・少女wwww 人気マンガ

日本の漫画・アニメでよく見る「デカい重量武器」を持って戦う少年・少女wwww

1: 2025/01/24(金) 主に日本アニメ・漫画のキャラに多い2: 2025/01/24(金) ギャップ萌えってヤツだな3: 2025/01/24(金) これを振り回せるなら殴っただけでやばいと思う13: 2025/01/24(金)>>3るろうに剣心の佐之助だな
「打ち切り寸前から大ヒットした漫画」←何を思い浮かべた??? 人気マンガ

「打ち切り寸前から大ヒットした漫画」←何を思い浮かべた???

1: 2025/01/18(土) 18:45:17.25  打ち切り寸前から大ヒットしたマンガ3選 暗黒時代を乗り越えてこそ、今がある…? https://magmix.jp/post/54967 6: 2025/01/18(土) 18:50:58.28 銀魂 漫画も打ち切られそうだったし アニメも最初はヤバかった 17: 2025/...
「ギャグ」から「バトル」へ路線変更したジャンプ漫画、あまりにも多すぎるwwww 人気マンガ

「ギャグ」から「バトル」へ路線変更したジャンプ漫画、あまりにも多すぎるwwww

1: 2025/01/21(火) ギャグからバトルへ路線変更した漫画は多い2: 2025/01/21(火) 一応最初っからバトルもんだったけどギャグ要素が強かったとはいえシリアスバトル長編行ってもラッキーマンが関わると途端にギャグに戻るのがご愛嬌3: 2025/01/21(火) ジャンプではあまりに...
漫画・アニメで魔法使う時の「詠唱」って、何の意味があるんや??? 人気マンガ

漫画・アニメで魔法使う時の「詠唱」って、何の意味があるんや???

1: 2025/01/23(木) 18:54:34.34 ID:/7pKxDn60 誰かに聞いてもらってるんか? 2: 2025/01/23(木) 18:55:10.28 ID:SIWsSmZO0 詠唱の言葉に魔力がこもってるからや 8: 2025/01/23(木) 18:56:26.58 ID:/7pKxDn60 >>2 魔力って音波なんか? 11: 2025/01/23(木)...
【画像】「金田一パパの事件簿」、本日より新連載スタート!!なんか思ってたのと違う・・・ 人気マンガ

【画像】「金田一パパの事件簿」、本日より新連載スタート!!なんか思ってたのと違う・・・

1: 2025/01/22(水) これ見たら赤ん坊連れて現場ウロウロすると思うやん? 実際は小学生 出典:金田一パパの事件簿 天樹征丸・さとうふみや 講談社2: 2025/01/22(水) それよりも金田一が高校生のまんまなんだが 4: 2025/01/22(水) >>2 ちな(44) 3: 2025/01/22(...
【画像】「バトル漫画」の第1話に登場する敵、雑魚なんだけど記憶に残るキャラが多いwwww 人気マンガ

【画像】「バトル漫画」の第1話に登場する敵、雑魚なんだけど記憶に残るキャラが多いwwww

1: 2025/01/21(火) まあ雑魚なんだけど意外と記憶に残るし再登場することも多い2: 2025/01/21(火) たまに後から考えるとこいつ強かったんじゃね?ってなるの好き思いつかないけど3: 2025/01/21(火) >>2近海の主とかかな4: 2025/01/21(火) >>2ワンパンマンの1話の敵ワクチ...
昨今の漫画に見られる「最終回発情期(ファイナルファンタジー)」という、賛否両論ある現象wwww 人気マンガ

昨今の漫画に見られる「最終回発情期(ファイナルファンタジー)」という、賛否両論ある現象wwww

1: 2025/01/20(月) 最終回発情期(ファイナルファンタジー)について考える出典:銀魂 空知英秋 集英社2: 2025/01/20(月) 生々しい現象だよないつの間にか同級生とか友達が結婚してて「え!?マジで!?」ってなるのと心情的に似てる13: 2025/01/20(月)負けヒロインに突如...
【悲報】「狙撃キャラ」、強すぎるから色々な手段で狙撃を無効化されて不遇になりがち・・・ 人気マンガ

【悲報】「狙撃キャラ」、強すぎるから色々な手段で狙撃を無効化されて不遇になりがち・・・

1: 2025/01/17(金) 狙撃キャラってまんま設定通りの活躍すると「遠くから一方的に攻撃する。相手は死ぬ」で終わっちゃうから色々な手段で狙撃を無効化されて不遇っぽくなりがちだよね2: 2025/01/17(金) SAKAMOTODAYSは異次元跳弾でキャラ付けしてきたな14: 2025/01/17(金)...
【最新作】「金田一パパの事件簿」、来週のモーニングに掲載決定!!! 人気マンガ

【最新作】「金田一パパの事件簿」、来週のモーニングに掲載決定!!!

1: 2025/01/16(木) 10:25:02.45 先出しされてしまいましたが、「金田一37歳の事件簿」は、さらなる展開として、年明けより「金田一パパの事件簿」としてリニューアル連載開始されます。#金田一少年 #金パパ https://t.co/pNA5rdkKO6— 樹林伸・天樹征丸・亜樹直 (@agitadas...
漫画家「ギャグ漫画家は病む」←でもコロコロコミックの作家は病んでないよね?? 人気マンガ

漫画家「ギャグ漫画家は病む」←でもコロコロコミックの作家は病んでないよね??

1: 2025/01/14(火) 13:41:49.02 ギャグマンガ家の特別視やめなー 4: 2025/01/14(火) 13:42:58.37 病まない人もいる 6: 2025/01/14(火) 13:43:22.99 月刊やん 10: 2025/01/14(火) 13:45:39.60 あのへんは手癖でギャグ考えてるから病まなそう 子供向け...
【画像】漫画読んでて「こいつ思ったより強くなかったな」って思ったキャラwwww 人気マンガ

【画像】漫画読んでて「こいつ思ったより強くなかったな」って思ったキャラwwww

1: 2025/01/12(日) 思ったより強くなかったキャラ出典:SAKAMOTO DAYS 鈴木祐斗 集英社2: 2025/01/12(日) いや、>>1は普通に強かったろ3: 2025/01/12(日) 強いっちゃ強いんだがぽっと出の謎パワーにやられる死に様がね4: 2025/01/12(日) あの謎の人格&技量コピーがイミ...
漫画・アニメにおける「嫌われ役キャラ」の不思議な魅力wwww 人気マンガ

漫画・アニメにおける「嫌われ役キャラ」の不思議な魅力wwww

1: 2025/01/15(水) ゲス枠と言い換えてもいいかもしれない読者・主人公・なんなら同じ悪役からも嫌われるのが役目だけど不思議な魅力があるよね3: 2025/01/15(水) 没個性な主人公よりよっぽど人気が出るキャラ4: 2025/01/15(水) 気持ちよくぶん殴れる敵は作中1人は欲しい6...
「十天衆」「七英雄」「四魔貴族」←こういう漫画・ゲームとかに出てくる集団wwww 人気マンガ

「十天衆」「七英雄」「四魔貴族」←こういう漫画・ゲームとかに出てくる集団wwww

1: 2025/01/13(月) 12:36:11.63 とりあえず設定で出しとくだけでワクワクするからずるいよな 2: 2025/01/13(月) 12:36:38.27 九大天王 5: 2025/01/13(月) 12:36:56.97 十天衆ってなんの作品? 6: 2025/01/13(月) 12:37:09.42 >>5 グラブル
「三大漫画」がすんなり決定するスポーツ漫画、柔道以外はない説wwww 人気マンガ

「三大漫画」がすんなり決定するスポーツ漫画、柔道以外はない説wwww

1: 2025/01/12(日) 18:07:16.88 柔道はすんなり決着するわ 4: 2025/01/12(日) 18:09:02.87 ドカベン 帯ギュ 柔道部物語 YAWARA! かな? 古いのばっかりやね 93: 2025/01/12(日) 19:20:12.42 柔道部物語とか言うサクサク読めて飽きることなく完結す...
「死んだ奴らを全員生き返らせる」という、一歩間違えばそれまでの感動をぶち壊しにする諸刃の剣!! 人気マンガ

「死んだ奴らを全員生き返らせる」という、一歩間違えばそれまでの感動をぶち壊しにする諸刃の剣!!

1: 2025/01/10(金) ご都合主義展開死んだ奴らを全員生き返らせるのは一歩間違えばそれまでの感動をぶち壊しにする諸刃の剣2: 2025/01/10(金) 荒木飛呂彦が嫌っていた展開の一つだ3: 2025/01/10(金) >>2荒木先生もご都合主義はわりとやるからなぁ…4: 2025/01/10(金) 富野...
【悲報】漫画家さん、断筆して悠々自適の隠居生活を送る者が急増してしまう・・・ 人気マンガ

【悲報】漫画家さん、断筆して悠々自適の隠居生活を送る者が急増してしまう・・・

1: 2025/01/11(土) 22:00:26.74 情けない… 手塚治虫大先生が地獄で泣いてるよ… 2: 2025/01/11(土) 22:01:10.97 そら1億部いったら、もう描く必要ないよね 3: 2025/01/11(土) 22:04:38.40 普通なんか昔からおるやんそういう人 4: 2025/01/11(土) 22:0...
漫画キャラ「この技を使うと寿命が縮む…!!」←何で縮んでるかどうか分かるんや?? 人気マンガ

漫画キャラ「この技を使うと寿命が縮む…!!」←何で縮んでるかどうか分かるんや??

1: 2025/01/06(月) 01:14:00.67 使った瞬間に「あっ...寿命縮んだな」とか分かるんか? 2: 2025/01/06(月) 01:14:42.22 これ説明してるバトル漫画とか見たことないわ 漠然と縮むとかしか言ってないし 3: 2025/01/06(月) 01:14:44.88 動悸するやろ 8: 2...
【画像】漫画の戦闘描写で「腕や足がずっと光線みたいになってる描写」が好きじゃないんだが・・・ 人気マンガ

【画像】漫画の戦闘描写で「腕や足がずっと光線みたいになってる描写」が好きじゃないんだが・・・

1: 2025/01/09(木) 戦闘シーンで腕や足がずっと光線みたいになってる描写はあまり好きじゃない2: 2025/01/09(木) 猿先生を愚弄するかーーーっ5: 2025/01/09(木)>>2猿先生は滅茶苦茶戦闘シーン上手いだろうがえーっ6: 2025/01/09(木)>>5ボボパンといえば猿先生だろうがよ...
漫画・アニメ等に登場する「不死身キャラ」、倒すにはどうすればいいのか!? 人気マンガ

漫画・アニメ等に登場する「不死身キャラ」、倒すにはどうすればいいのか!?

1: 2025/01/08(水) 不死身キャラを倒すにはどうすればいいのか?2: 2025/01/08(水) 無限月読で永遠のループに閉じ込める3: 2025/01/08(水) 太陽にぶち込む4: 2025/01/08(水) sakiの作者の前作だと炭素をダイヤモンドに変換して閉じ込めて地面に埋めてた
漫画・アニメに出てくる「マッチョ大男」、パワーという分野でだけはテッペン取って欲しい!! 人気マンガ

漫画・アニメに出てくる「マッチョ大男」、パワーという分野でだけはテッペン取って欲しい!!

1: 2025/01/05(日) マッチョ大男はパワーという分野でだけはテッペン取って欲しい4: 2025/01/05(日)パワー系の仲間がかませ化するのは止めてほしい2: 2025/01/05(日)小さい方もゴリマッチョだと許せる54: 2025/01/05(日)創作だとゴリゴリのマッチョが最強なのは意外性が...
【画像】「バイク漫画」の最高傑作、この作品に決定するwwww 人気マンガ

【画像】「バイク漫画」の最高傑作、この作品に決定するwwww

1: 2025/01/04(土) バイク漫画の最高傑作貼る2: 2025/01/04(土) 秀吉の漫画6: 2025/01/04(土)これのヒットで86買ったんだっけ7: 2025/01/04(土)しげののキャラ絵の全盛期
「漫画アプリ」、めっちゃ種類あるけど結局どれを使えばいいの??? 人気マンガ

「漫画アプリ」、めっちゃ種類あるけど結局どれを使えばいいの???

1: 2025/01/03(金) 21:59:15.78 どれ使えばいいの?3: 2025/01/03(金) 21:59:50.31 LINEマンガ コメ欄あって二度楽しい 57: 2025/01/03(金) 23:11:45.99 >>3 俺も一番見てるのはLINEマンガだね 次いでサイコミとピッコマ 他のアプリはマンガによっちゃ見...
漫画・ゲームの「勇者」って、魔王討伐後は迫害される運命なのだろうか!? 人気マンガ

漫画・ゲームの「勇者」って、魔王討伐後は迫害される運命なのだろうか!?

1: 2025/01/01(水) 勇者って魔王討伐後は迫害されるの…?2: 2025/01/01(水) 『必ず迫害される!』って言ってるのウソツキのバーンだからマトモに取り合わない方がいいぞ41: 2025/01/01(水)>>2バーンは自分が最強であり頂点であると思いあがってるところあるからハドラー...
【悲報】井上雄彦氏の「バガボンド」、年内完結宣言から15年が経過する・・・ 人気マンガ

【悲報】井上雄彦氏の「バガボンド」、年内完結宣言から15年が経過する・・・

1: 2025/01/02(木) 14:42:27.63 バスケットボール漫画『SLAM DUNK』で漫画界に金字塔を打ちたて、現在はマンガ雑誌『モーニング』(講談社)に作家・吉川英治の著書『宮本武蔵』原作の『バガボンド』を連載中の漫画家・井上雄彦が、『バガボンド』を年内で完結させるこ...