少年ジャンプ

【聖闘士星矢】「黄金聖闘士」の人気ランキングTOP10、発表されるwwwww

投稿日:

聖闘士星矢27

1: 2021/03/29(月) 13:53:41.33
車田正美さんの代表作の一つ『聖闘士星矢』は、1986年から1990年まで『週刊少年ジャンプ』で連載された人気漫画。星座をモチーフとする聖衣(クロス)をまとった女神アテナの戦士・聖闘士(セイント)たちの戦いを描いたバトルアクション作品で、アニメや映画、フィギュアなども登場するなど、大きな人気を呼びました。今回の人気投票では、1万8690票の投票をいただきました。

第1位:乙女座(バルゴ)のシャカ
第2位:水瓶座(アクエリアス)のカミュ
第3位:双子座(ジェミニ)のサガ
第4位:牡羊座(アリエス)のムウ
第5位:蠍座(スコーピオン)のミロ
第6位:獅子座(レオ)のアイオリア
第7位:射手座(サジタリアス)のアイオロス
第8位:山羊座(カプリコーン)のシュラ
第9位:天秤座(ライブラ)の童虎
第10位:蟹座(キャンサー)のデスマスク


(続きはソースをご覧下さい)

https://nlab.itmedia.co.jp/research/articles/151898/


2: 2021/03/29(月) 13:54:01.91
そんな投票されたのか…


6: 2021/03/29(月) 13:54:40.82
ワイ乙女座、高みの見物


17: 2021/03/29(月) 13:56:28.44
まあ蠍座ミロはかっこいいよね
続きを読む
  • 後悔しないためのパコパコママ3日間無料キャンペーン情報まとめ
  • このまとめの続きはコチラ!

    -少年ジャンプ

    関連記事

    【悲報】「少年ジャンプ+」の連載陣、中堅層が弱すぎるwwww

    【悲報】「少年ジャンプ+」の連載陣、中堅層が弱すぎるwwww

    1: 2022/12/15(木) 13:42:57.63
    看板枠 スパイ、チェンソー、怪獣 中堅枠 ダンダダン、マリッジトキシン、ハイパーインフレーション もっと中間が欲しいよな…
    2: 2022/12/15(木) 13:43:10.46
    怪獣もぶっちゃけ中堅枠やろ
    3: 2022/12/15(木) 13:43:35…

    【朗報】アニメ「ダンダダン」、外国人にバカ受け!!サイエンスSARUの底力すげえwwww

    【朗報】アニメ「ダンダダン」、外国人にバカ受け!!サイエンスSARUの底力すげえwwww

    1: 2024/10/05(土)
    ダンダダン外人にバカ受け👽🛸━━━━#ダンダダンOP映像公開👻━━━━🛸👾🎼OP #CreepyNuts 「 #オトノケ 」https://t.co/3gKWeuqFdj#ダンダダン の世界観に浸ろうじゃんよ「 ハイレタハイレタ… 」🪐毎週木曜深夜0時26分~MBS/TBS系28局にて全国同時放…

    「D.Gray-man」の連載が始まった時って、ガチの天才が来たと思ったよなwwww

    「D.Gray-man」の連載が始まった時って、ガチの天才が来たと思ったよなwwww

    1: 2022/03/31(木) 22:43:16.09
    世が世なら鬼滅並みに売れたやろ 出典:D.Gray-man 星野桂 集英社
    12: 2022/03/31(木) 22:46:42.72
    少しダークすぎるな
    42: 2022/03/31(木) 22:53:03.41
    最初の6巻くらいはまじでスゲーのが来たと思った そこまでならトッ…

    「幽遊白書」の浦飯幽助さん、技のレパートリーが「霊丸」と「ショットガン」しかない・・・

    1: 2019/09/05(木) 18:16:08.70
    これでよく続いたな
    6: 2019/09/05(木) 18:18:12.01
    右ストレートでブッ飛ばす。 出典:幽遊白書 冨樫義博 集英社
    11: 2019/09/05(木) 18:19:39.44
    漫画の面白さに技の種類なんか関係ないってことやね
    15: 2019/09/05(…

    少年ジャンプ「実写化ハマリ役」ランキング!!3位「デスノート」藤原竜也、2位「るろ剣」佐藤健、1位は…

    少年ジャンプ「実写化ハマリ役」ランキング!!3位「デスノート」藤原竜也、2位「るろ剣」佐藤健、1位は…

    1: 2020/04/20(月) 23:34:36.55 多くの人気漫画を擁する『週刊少年ジャンプ』(集英社)の作品は、毎年のように実写映画化やドラマ化がされてきた。漫画の実写化には賛否の意見がつきものだが、そんな中でもジャンプ作品はたびたび実写映画のヒット作を輩出し、健闘してい…